具体的な業務内容
【在宅勤務メイン】インフラエンジニア◆自社製品を含むすべてのITインフラに関わる/残業20時間程度
■□働きやすい就業環境/アフターコロナでニーズ拡大中の病院経営コンサルを展開□■
■業務概要:
病院経営支援Webサービス『病院ダッシュボードχ(カイ)』などを展開する当社にて、自社製品を含むすべてのITインフラに関わる全工程をお任せします。(スキルに応じて少しずつ業務範囲を広げていただきます)
■業務詳細:
〇構築・保守作業
・AWS EC2移行(顧客システムのWEB・APサーバ、メールサーバ、社内システムのファイルサーバ等)
・アカウント管理・SSL証明書管理
・作業の自動化
・コスト削減対策
・セキュリティ改善
・パフォーマンス改善
・信頼性向上対策
〇障害及び問い合わせ対応
・開発環境:Win/Linux/MySQL/BI/DWH/Iaas
■事業/サービス:
・医療機関向け経営コンサルティング事業
・経営分析システムを展開:自社サービス『病院ダッシュボードχ(カイ)』
<『病院ダッシュボードχ(カイ)』とは>
病院内のさまざまなデータを可視化および自動分析し、病院の状況や他病院とベンチマークした結果を提供することで、課題解決や意思決定を支援するWebアプリケーションサービスです。
すでに高度急性期病院の4割に導入実績があり(2025年1月時点)、年々ニーズが高まっています。病院内のさまざまなデータを可視化および自動分析し、課題解決や意思決定を支援することで、より良い経営を目指す手助けをしています。
■魅力:
・サーバーやネットワーク、データベースなど得意分野から始め、徐々に業務範囲を広げられます
■就業環境:
インフラは1〜2名で現在担当しています。在宅勤務メイン(月1回は出社必須)、残業時間20時間程度と働きやすさもありながらスキルアップが可能です。
■当社について:
当社はデータ数に強みを持っており、お客様に選ばれ続けています。
2022年、これまでのコンサルティングにおける取り組みが認められ「日本優良コンサルティング会社(2022年経営コンサルティング調査)」を受賞しました。経営コンサルだけでなく、米国の最先端の情報と長年のコンサルティングノウハウに基づき、医療ビッグデータと医療ITを最適に活用できるサービスを開発しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境