• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • アプロス株式会社の求人情報(【銀座】外部委託先コールセンター運営管理◇東証プライムグループ会社/リモートワーク可/残業20h以内【dodaエージェントサービス 求人】)

    アプロス株式会社

    【銀座】外部委託先コールセンター運営管理◇東証プライムグループ会社/リモートワーク可/残業20h以内【dodaエージェントサービス 求人】

    【銀座】外部委託先コールセンター運営管理◇東証プライムグループ会社/リモートワーク可/残業20h以内【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/05/15
    • 掲載終了予定日:2025/08/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【銀座】外部委託先コールセンター運営管理◇東証プライムグループ会社/リモートワーク可/残業20h以内

    *週2日までリモートワーク、平均残業時間は20h以内。
    *有休取得7割以上推奨。
    *夏冬の賞与に加え決算賞与もあり!頑張りが賞与に還元。

    東証プライム上場のアステナHD(旧イワキ)グループの会社です。
    とても働きやすい環境で、化粧品会社という事もあり女性中心に活躍しています。外部の委託先コールセンターの運営を管理する業務です。
    【業務詳細】
    ・外部委託先コールセンターとの連携
    ・パフォーマンス(品質)の評価
    ・改善策の提案 などを行う役割を担っていただきます。
    特にインバウンドではアップセル/クロスセル、アウトバウンドでは獲得系のKPI目標を設定し、外部委託先コールセンターと一緒に目標達成することが求められますが、多くの事にチャレンジしながら自身も成長できる環境を整えています。これまでの経験・スキルを活かして、一緒に頑張ることのできる環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      コールセンターSV業務経験をお持ちの方
      *トークスクリプト作成経験ありであれば、SV経験ではなくても可
      ■歓迎条件:
      ・企画管理、数値管理が得意な方
      ・コールセンターの受託側から、クライアント側でベンダーコントロールをしたい方歓迎

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区銀座1-16-1 東貨ビル6F
      勤務地最寄駅:東京メトロ 日比谷線/銀座、東銀座駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均20時間以内条件により時短勤務可能

      給与

      <予定年収>
      500万円〜540万円

      <賃金形態>
      月給制
      *ご経験・能力により決定/責任者またはスタッフでの採用となります。 

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜330,000円

      <月給>
      300,000円〜330,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収には、月約10時間程度の残業代を含みます。
      ※賞与:年2回あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始(5日)、有給休暇(入社半年経過後13日〜最高20日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月50,000円まで(会社規定に基づく)
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      ■育児介護休業
      ■永年勤続表彰
      ■持株会補助
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中も、待遇に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      アプロス株式会社
      設立 2000年4月
      事業内容
      当社の親会社であるイワキ株式会社は、
      アステナホールディングス(東証プライム市場上場)の事業会社の一つとしてHBC(Health & Beauty Care)・食品事業を中心に展開しております。

      アプロスは、主にアクティブシニアのお客様を中心に化粧品の通信販売を行っており、
      400万個以上の販売実績を誇る化粧下地の「シルキーカバーオイルブロック」を柱として、
      年齢肌の原因を追究し開発した化粧品ブランド「セルフューチャー」を主力ブランドとしております。

      テレビ、ラジオ、インターネット、新聞、雑誌、チラシ等の各種メディアを通じて広くお客様に商品をご紹介しています
      一人一人のお客様にお喜びいただけるよう、
      お客様の期待に応える『ブランド』を提供するために、
      商品およびサービスの開発において【発見・仮説・検証・修正・評価】のすべてをお客様の目線で行っています。

      ■事業内容:
      通信販売事業にて、化粧品、健康食品の製造、通信販売を行っています。
      当社は「Cell Future」等の基礎化粧品をメインに成長を続けているメーカーです。
      化粧下地「シルキーカバーオイルブロック」は、モンドセレクション金賞を9年連続受賞しています。
      近年では、医薬品や健康食品、ヘアケア製品、アパレル(補正下着)も展開し、事業の幅を広げています。
      販売促進の一環として積極的にサンプリングも行っており、口コミ数を増やすことで売上につなげています。

      (1)化粧品事業…「いつまでも、すこやかな肌で美しく」といった想いを抱いた方をターゲットに基礎化粧品を中心とした商材を製造、販売しています。
      (2)健康食品事業…健康・美容サプリを中心に製造、販売をしています。

      ■同社の特徴:
      ・同社は、製薬事業や医薬品、化粧品の原料の製造、研究を行っているイワキ株式会社のグループ会社です。
      先端技術と研究力を集結し、皮膚科学理論に基づいた「実感できるエイジングケア商品」を開発しています。
      また、女性のもっと美しく、若々しくいたいという願いに常に耳を傾け、対応できる商品づくりを心がけています。

      ■製品:
      化粧下地(シルキーカバーオイルブロック)
      セルフューチャースキンケアシリーズ
      セルフューチャーメイクアップシリーズ
      資本金 90百万円
      従業員数 25名
      本社所在地 〒1040061
      東京都中央区銀座1-16-1 東貨ビル6F
      URL https://www.apros.co.jp/
    • 応募方法