具体的な業務内容
◆タンクや攪拌機の品質管理または生産管理/未経験からキャリアアップ/福利厚生◎/業績安定◆
◆タンクや攪拌機の品質管理または生産管理/未経験からキャリアアップ/福利厚生◎/業績安定◆
■おすすめPOINT \商社とメーカーの顔を持つ複合型機械商社でキャリアを築く/
・タンク、攪拌機、プラント設備等の品質管理または生産管理をお任せします!
・製造課と品質管理課での研修を経て、最適なポジションに配属されます。入社後4年間はOJTを通じてスキルを磨き、一人前を目指します!
・自社独自の人事評価制度があり、一人ひとりの頑張りや貢献度を公平に評価します!社員全員に成長のチャンスを提供します◎
■職務内容
・タンクや攪拌機、プラント設備等の品質管理業務(製品の検査、記録の作成など)または生産管理業務(製品工程管理、材料手配など)を担当します。
・入社後は製造課と品質管理課の両方で研修を行い、最適な部署に配属されます。研修期間は約4年ありますので、フォロー体制が整っております。
■組織構成
・山形工場は工場長、課長2名、主任5名、一般22名、技術7名の計37名で構成されています。新工場の建設に伴い、増員採用となります。
■キャリアパス
・当社では独自の人事評価制度を導入し、社員一人ひとりの頑張りを公平に評価します!長期的なキャリア形成が可能です◎
・成長の機会が豊富で、役職に就いて会社の中核を担うことを期待しています。20代の若手も未経験から活躍できる環境です!
■仕事の魅力
・ものづくりの「司令塔」として、自分の工夫や頑張りが業績に直結する重要なポジションです。大きなやりがいを感じられる業務です◎
・食品、飲料、化学、医薬などの幅広い業界の大手企業と取引があり、安定した受注と生産を行っています。
■企業概要
・当社は商社とメーカーの顔を持つ複合型の機械商社で、山形工場ではタンクや攪拌機、配管ユニットなどの製品を設計・製造しています。
・創業100年を超え、技術と品質の向上に挑戦し続け、お客様のパートナーとして信頼される企業を目指しています◎
■特徴
・山形県南陽市に工場を構え、2024年12月には第4工場を建設しました。社員の働きやすさを重視し、コミュニケーションが活発な職場です。
・増員採用で、将来的には会社の中核を担う役割を期待しています。長期的に就業できる方を歓迎します!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例