具体的な業務内容
【京都】セールス統括責任者(取締役候補・執行役員クラス)/知るカフェ/上場準備中/
【“大学1年生から将来の就職を考える機会や社会に触れあえる環境を創りたい”/学生限定キャリア支援カフェ「知るカフェ」を運営/年間約30万人の学生に利用されるサービス/平均年齢31.1歳】
■職務概要
当社にて、営業統括責任者として、下記業務をおまかせします
■業務内容:
・新卒採用領域における、法人営業(上場企業)戦略の立案と実行
・セールス組織(新規/既存)の統括と業績責任
・営業KPI設計・PDCAサイクルの構築
・マネージャー層の育成・組織体制の強化
・経営陣と連携した事業計画の遂行
・IPOを見据えた営業戦略・組織スケーリングの設計
■配属組織:
営業部門(新規営業/既存営業)
※現在は新規営業、既存営業それぞれにマネージャーが在籍。新規既存全体を見るポジションを想定しています。
■私達のミッション:
『世界中の学生に選択肢を与え、人生を豊かに』設立当初からそのような場所をつくることを一つのテーマにしてきました。
どんな仕事があって、どんな業界があるのか、もっと長い期間をかけて、理解してもらうことで本当の「働くことへの」興味関心やこれからの学生生活をより大切な時間にできると考えています。「あの場所があったから、自分に出会えた、あの仕事に出会えた、あの会社に出会えた」
日本だけでなく世界中の学生に、一人でも多くそのような機会を提供できる企業を目指しています。
第二創業期として、セールスだけでなく新規サービスの立案もできる優秀人材としてお迎えしたいと考えております。
■当社について:
当社は年間30万人の学生が利用する21店舗の「知るカフェ」プラットフォームを展開しています。世界初のビジネスモデルを構築しており、企業から年間利用料をいただき、学生には無料でカフェを開放するという仕組みです。1・2年生から日常的に企業と気軽にカフェで交流できるイベントを毎日20〜30回開催しています。店舗は、学内含めて、東京大学・京都大学・大阪大学・神戸大学、名古屋大学、九州大学、早稲田大学、慶応義塾大学、東京工業大学、東京理科大学、一橋大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、千葉大学など。利用企業は、上場企業を中心に数百社利用中。
大手企業を中心に約100〜200社の年間契約から売上を創っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成