具体的な業務内容
【長崎】護衛艦システムのソフトウェア設計業務 〜業界NO.1企業/メーカーでの上流工程に携わる〜
◎一次メーカーとしての取りまとめ経験、より厳しい基準で判断される防衛製品に携わる業務を通じて、要件定義、仕様検討〜技術検証、アーキ設計、サーバ構築・プラットフォーム構築・ネットワーク設定等の経験+α上流工程の全体像を考えるキャリア形成に繋がります。
■業務概要:
全体を管理する艦船システムに複数の搭載品・機能(ソフトアプリ)を連動させる上でシステムを正しく動かすことが目的となります。具体的にはUIの連結、IPアドレス、ネットワーク通信、DBサーバー、WEBサーバーの設計・開発・運用・保守となります。
※Linux、UNIX、QT、C++
■業務特徴:
・就業環境…完全週休2日制、平均月間残業時間30時間以内となっておりプライベートとメリハリをつけて就業可能な環境です。また配属先でのプロジェクトは平均3年〜5年程度となっており、頻繁な配属先変更などはございません。長い方ですと10年以上同アサイン先で就業されている方もいらっしゃいます。
・研修制度…研修企画チームが実施する技術、ヒューマンスキル研修等の他に、各拠点ごとの研修等もご用意しており技術力を高める事が出来る環境です。
■顧客例:三菱重工業/デンソー/キヤノン/パナソニック/トヨタ自動車/ソニーセミコンダクターソリューション/ニコン/本田技術研究所/オリンパス/オムロン等
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境