具体的な業務内容
【第二新卒歓迎】オープンポジション(法人営業・業務企画)◆JCBグループ/在宅勤務可/退職金有り
〜ご選考を通じご希望及び適性を踏まえ配属先を決定致します〜
●業界シェアトップかつ社会に必須の決済サービスを保有、事業の安定性◎
└日本のキャッシュレス決済は今後数年で80%まで成長予定(現在約40%)
●「実働7.25h×ノー残業デー有×在宅勤務」長期就業しやすい環境
■業務内容:
下記いずれかの配属予定
(1)弊社管理本部:
・決済インフラサービスの安定した提供に必要な業務全般にご従事いただきます。
・具体的には、サービスの安定提供に関する運用業務(定型外のサービス利用時におけるデータ登録、試験導入対応、クライアントからの問い合わせ等に関わるクライアント及び関係者との調整が中心)、業務改善に関する個別プロジェクトの遂行(サービス利用申込の受付時における業務フローの改善・簡略化、デジタル化による業務フローの高度化、等)です。
・日常においてシステム知見に触れることになり、IT人材としての成長環境がございます。
(2)営業本部:
・キャッシュレスで買い物する場合、消費者/お店とそれぞれ契約する「キャッシュレス事業者(カード会社など)」間でネットワークを介して利用(販売)可能になりますが、このネットワークを担っているのが当社です。
・ただ利用できればよいというわけではなく、消費者、お店、キャッシュレス事業者のニーズに合わせて多くのソリューション(機能)が存在し、これらのソリューションをキャッシュレス事業者/お店に交渉(法人営業)することで、消費者が生活しやすい環境を構築するのが主な役割です。
・また別事業として、収納企業の口座振替について、金融機関との間の中継も行っています。
■当社の強み
・高いマーケットシェア
キャッシュレス決済市場におけるシステムシェアをほぼ独占しており付随して安定した事業運営を実現
・インフラとしての役割
国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等とのシステム接続が必須インフラとなるビジネスであり公共性の高いビジネスです
・高い成長産業
キャッシュレス決済市場は毎年約5%程拡大し続けており今後も拡大は続く見通しです。また経済産業省が2018年4月に策定した「キャッシュレス・ビジョンでは」、日本のキャッシュレス決済比率40%から将来的には世界準の80%を目指しております
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成