具体的な業務内容
【神奈川/綾瀬市】建築鉄骨の品質管理◆大型建物鉄骨施工のニッチトップ級/資格手当充実◎/転勤無
〜創業90年の歴史を誇る関東有数の鉄骨メーカー/高い技術力と実績をもとに有名建造物などを手掛ける〜
■業務内容:
当社および協力会社で製造・加工した建築鉄骨の品質管理・検査業務をご担当いただきます。“品質は企業の根幹”そのキーパーソンとして、培ってこられた検査・改善スキルを存分に発揮してください。
■業務詳細:
◇図面・仕様確認/受入検査
物件ごとの設計図書・基準を読み込み、材料受入時点で鋼材外観・寸法をチェック
◇製造・溶接工程の品質管理
外観/寸法検査・超音波探傷試験(UT)などを適切なタイミングで実施し、合否判定とフィードバック。協力会社製造製品は協力会社へ赴いて製品検査を実施
◇立会・検査対応
顧客の立会検査の主導、協力会社工場への検査/品質指導
◇不適合品の検証・是正
原因追究、是正・予防処置を立案。再発防止活動のリード
◇書類作成・品質マネジメント
検査成績書作成や管理帳票を整備し、品質の維持改善
■業務の流れ:
◇受注後、材料→加工→組立→製品検査の順に品質をチェックします。
◇最終製品検査で顧客承認を取得して案件完了となります。
◇協力会社製品は現地に赴いて同等水準で検査します。
◇経験・資格を活かし、品質改善や後進育成にも主体的に関わっていただきます。
■配属先:
配属先には5名(課長(50代)、係長(50代)、社員2名(30代)、パート(40代))で構成されています。
■当社の特徴:
◇大型建築物対応の鉄骨製作所
当社は都心から最も近距離に位置している、SRC造建築物に対応できる鉄骨製作所であるため、多くのランドマークの鉄骨製作から施工に関する案件の依頼をうけております。
◇鉄骨の将来性
地震大国である日本において、公共性の高い大型建築物を建てる際は、丈夫で耐震性に優れた鉄骨が必ず用いられるため、その需要が停滞することはなく、現在も、都心や駅前を中心とした再開発事業や、市庁舎・病院等、多くの公共建築物の建て替え案件を同社が請け負っています。また、競合他社も少なく、新規参入が難しい事業であるニッチ産業のため、毎年安定した収益を上げています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例