具体的な業務内容
【週2在宅】サーバサイドエンジニア◆2024上場/累計900万DLを突破した体験型投資学習アプリ運営
〜累計900万インストール以上の投資学習スマホアプリ展開企業/リモート可/育児、有給取得率100%/年休123日〜
■業務内容:
サーバサイドエンジニアとして、自社サービスと社内業務を支える、システム基盤の中核をご担当いただきます。
一般的なエンジニアとはやや異なり、社内の非技術職スタッフと頻繁にコミュニケーションを取る機会があります。
〈業務詳細〉
・自社開発アプリで使用するWeb APIやadminページ等の設計、開発、保守、運用
・社内システム(グループ会社含む)の設計、開発、保守、運用
・データベース設計およびパフォーマンスチューニング
・インフラ(クラウド含む)との連携および運用支援
・セキュリティ要件を考慮した設計、実装
・フロントエンドやモバイルアプリとの連携における仕様調整、API設計
■組織構成
開発チームに4名、20代、40代2名、50代が在籍しております。
男女比率は男性3名、女性1名です。
■就業環境
・勤務時間スライドも可能(例.09:00-18:00、10:00-19:00)、時短勤務、育児休業なども取得実績多数です。
・年休123日、完全週休2日制(土日祝)平均残業時間は20〜30H程度です。
また、有給取得率、育児制度利用も100%で、グリモンマンデー(土曜日が祝日の場合、翌々日の月曜日も休日)など制度も充実しております。
■キャリアパス
○入社2〜3年目
開発業務に留まらず、開発プロセス上のボトルネックの発見・改善や、新機能の提案・開発といった業務をお任せします
○入社3〜4年目以降:
リーダーやサブマネージャーといった役割に挑戦していただき、通常の開発業務に加え、チームの牽引役としての役割も担っていただくチャンスもございます!
■主な技術スタック:
言語:PHP, Python, (一部)Java
フレームワーク:Laravel, FuelPHP, Flask
DB:MySQL, DynamoDB
バージョン管理:github
ローカル仮想環境:docker, venv
エディタ / IDE:指定なし(Visual Studio Code率高め)
クラウド:AWS
ドキュメント管理:Notion
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境