具体的な業務内容
【四日市/転勤なし】金属加工(マシニングセンター操作)◆夜勤なし/年休115日/創業60年の安定企業
〜中途入社の方、多数活躍中/1点物が多く飽きずにモノづくりができる楽しさ/長年培った技術と信頼の歴史ある企業〜
■業務内容
金属部品加工の専門企業である当社にて、金属部品の加工・製造・検査をお任せします。仕事の流れは大まかに下記になります。
1、図面を元に、工具、加工の段取り検討
2、機械へ加工プログラムデータの入力
3、入力したデータを元に金属加工
4、計測器を用いて部品が正確に加工されているか検査
※基本的な業務は、1〜4のステップを繰り返す流れになります。
■加工設備一覧
・5軸制御立形マシニングセンター(オークマ製)
・立形マシニングセンター(オークマ、大隈豊和製)
・横中ぐりマシニングセンター(芝浦機械製)
・旋盤加工機(オークマ、大日金属製)
・ワイヤー放電加工機(ファナック製)
・研削機(岡本工作機械製)
■職務の特徴
・自動車/食品業界/精密機器など様々なお客様からのご要望に柔軟に対応しています。基本的には1点物が多いため、日々同じ物を同じ作業で繰り返し作ることはございません!飽きることなくモノづくりを楽しめるお仕事となっています!
・立型・横型マシニングセンター、旋盤、研削機、ワイヤー放電機を使った高精度部品加工となります。設備導入を積極的に行っているため新しい機械・技術に触れる機会も多くございます。
■組織構成
機械加工3名(平均年齢40代)30代の社員が中心となり活躍をしている組織になります。中途入社の方が多く馴染みやすい環境です。
■少人数精鋭の会社だからこその魅力!
小さな会社ではありますが、社長と社員、社員同士がコミュニケーションを持ち、助け合い、協力し合いながら技術力向上と増収増益を目標に日々努力をしています。少人数だからこそ社員感の距離も近くコミュニケーションも活発にとれるため、困ったときにはお互いを支えあえる環境です。
\当社の魅力/
◆同社は創業60年の安定企業として、長年にわたり多くのお客様から信頼をいただいています!
◆社員が働きやすい環境づくりにも力を入れており、有給休暇や連休も取りやすいです!
◆一人ひとりが、自分の役割を認知し技術力向上に取り組める・やる気が出る環境づくりを心がけています!
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例