具体的な業務内容
【朝霞/商材不問】機械設備とソフトウェアの法人営業/ルート中心※転勤なし/残業20時間以下
【研修充実/顧客工場の省人化の実現/在宅勤務可】
■業務概要
自社開発のCADやプレカット用加工機、工場で使用される生産管理システムのルート営業をご担当頂きます。
■具体的には
・主に既存顧客に対し、機械やシステム等の入れ替え提案を行って頂きます。また顧客のニーズにあった製品にカスタマイズを行い納品する業務等もお任せします。
・お問い合わせがあった場合の対応や、既存顧客周辺エリアに対し新規顧客開拓をお任せします。営業の割合は基本的に既存9割、新規1割程度です。
※プレカット用加工機:住宅等を建てる際に使用される木材を加工する機械
※商品単価(目安):機械⇒3,000〜3億円程度/システム⇒100〜200万円程度
※営業エリア:関東を中心にご対応頂きます。週1回程度(1〜2泊程度)の出張が発生します。近場の場合は社用車で訪問して頂きます。営業先の場所、時間帯によっては直行直帰も可能です。
■研修体制
入社後は当社製品の知識・製品の使用方法をOJT・OFFJTにて研修を行います。その後、先輩社員の商談などに同席頂き、営業トークや業務の流れを覚えて頂きます。また営業活動と並行して業務を覚える目的として、事務業務もお任せします。1年程度経過後、徐々にお客様を引継いでいきます。
1名あたり50〜60社程度をお任せする予定です。創業期からのお客様も多い為、販売しやすい基盤ができています。お客様とは電話、メール等で連絡を取り状況に応じて訪問も行って頂きます。
■組織構成
・現在本社には現在営業が2名(40代男性2名)が在籍しております。2名とも中途入社の方です。その他、営業アシスタントが3名おります。
■キャリアアップ
・実力次第で役職に就くことも可能です。実際に中途入社の方で役職に就いている方もおります。
■働き方
・社員の勤続年数は10〜20年程度と定着率も良い職場です。有給も取得しやすく働きやすい環境が整っています。過去に社員旅行で台湾に行った実績もあります。
■同社
・世界で始めて 「木造軸組工法」 の 「プレカット(住宅用木材)」加工マシンを開発したパイオニアで、不景気に中でも同社へのニーズは無くなりません。顧客の生産体制や量に応じて新たなニーズが生じたり、継続的に同社のシステムをご利用頂いている為、安定性に繋がっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成