具体的な業務内容
【滋賀県甲賀市/転勤なし】設計・施工管理◆建築物を彩る美術陶板・テラコッタ等/大塚製薬G/残業10h
【大阪・関西万博ロゴシンボル・中之島フェスティバルタワーや大阪松竹座の壁画などの実績多数!/プライム上場・大塚ホールディングス子会社の安定基盤】
■採用背景:
組織強化、及び事業拡大に伴う増員募集です。
今後さらなるお客さまからのニーズにお応えするため増員にて一緒に働いていただける仲間を募集いたします。
新卒、中途社員どちらも在籍しており、長期就業する社員が多い環境です。
■業務内容:
数十kgから数百kgある美術陶板やテラコッタ等の焼き物を実際に建物等に据え付けるための設計から施工管理をお任せします。
■業務の特徴:
◇工期…全国展開でそれぞれの物件の設置に携わりますが、建物の一部のため工期は比較的短く概ね1日〜長くても1週間ほど
◇仕事の拠点は信楽工場になりますので、そちらで設計や施工計画、実物件の確認や準備などを行います。
◇しっかり休日が取得でき有給休暇の消化もできる仕事環境です。
■当社の特徴:
大塚製薬グループの住部門として設立され、世界初の薄くて歪みの少ない堅牢な「大塚の大型陶板」を開発しました。
大塚オーミ陶業が手掛ける「焼きもの」は、空間を彩る壁一面の装飾やモニュメント、陶による名画や文化財等の複製など多岐にわたり、その自由で創造的な表現は従来の焼きもののイメージを覆します。「陶板は進化を続ける」を念頭に、存在感のあるものづくりを目指しています。
ものづくり日本大賞の伝統技術の応用部門において内閣総理大臣賞の受賞実績もございます。
■実績紹介
◇2025年大阪・関西万博ロゴシンボル
◇中之島フェスティバルタワーレリーフ製作プロジェクト
◇大塚国際美術館 幻の「ヒマワリ」再現
◇キトラ古墳壁画の複製
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例