• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • フクダライフテック九州株式会社の求人情報(※未経験歓迎【大分市】医療機器営業◆フクダ電子のグループ会社◆業界トップクラスのシェア◆年休125日【dodaエージェントサービス 求人】)

    フクダライフテック九州株式会社

    ※未経験歓迎【大分市】医療機器営業◆フクダ電子のグループ会社◆業界トップクラスのシェア◆年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    ※未経験歓迎【大分市】医療機器営業◆フクダ電子のグループ会社◆業界トップクラスのシェア◆年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/05/20
    • 掲載終了予定日:2025/08/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ※未経験歓迎【大分市】医療機器営業◆フクダ電子のグループ会社◆業界トップクラスのシェア◆年休125日

    〜創業85年の実績を持つ世界的医療機器メーカー/【フクダ電子株式会社】のグループ会社/在宅医療機器の販売・レンタル事業を展開〜

    ■業務内容:
    大学病院/クリニックの医療従事者に向けた在宅医療機器レンタルの提案をお任せします。
    既存顧客がメインで、既存8(大学病院・クリニック):新規2(開業医・クリニック中心)の割合です。関係構築型の営業ですので、信頼関係の構築が重要となります。
    在宅療養中の患者様に対しては機器や酸素ボンベのお届け、使用方法の説明やアフターフォローを行います。

    【営業先】
    事務局長、医師、看護師長相手となります。

    【商材】
    ・4分類(酸素、睡眠呼吸、在宅人工呼吸器等)品目トータル:20商材程度
    ※レンタル営業がメインです。
    ・既存顧客30〜50軒担当:1日(10〜15軒)程度を想定。

    ■契約締結からフォローまでの流れ:
    病院契約受注→見積・契約書作成→指示書→患者宅へ→機械の設置・説明→定期点検(フォロー)→消耗品交換

    【担当エリア】
    大分市周辺がメイン

    ■業務の魅力:
    業界におけるフクダ電子グループの知名度は抜群のため、営業しやすい環境です。

    ■組織構成:
    部署5名(20〜50代)の方々が活躍しています。

    ■入社後の流れ:
    入社後は、座学を主として製商品知識等について学んでいただきます。
    並行して上司や先輩から製商品知識や提案ノウハウ、仕事の進め方などを教わり、当社の営業に必要な知識・スキルを身につけていきます。
    独り立ちまで6か月(試用期間)を想定。未経験からでも活躍していただけるように医療知識や医療従事者とのコミュニケーションの取り方などをしっかり教えていきますのでご安心ください。

    ■キャリアパス:
    主任→係長→課長→次長→エリア長、幹部候補
    ※年功序列ではありません。4年目の課長もいます。

    ■働き方について:
    トラブル等の緊急対応のため、夜間・休日の緊急対応当番を月に7日間程度行っていただきます。
    コールセンターが夜間・休日の一次受けし、電話のみで対応できない場合のみ営業担当が現場へ対応に向かいます。

    ■当社について:
    当社は、在宅医療機器の提供を通じて、自宅で治療を行う療養者とそのご家族の暮らしを支えています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ◎職種未経験歓迎・業種未経験歓迎◎
      ■必須要件:
      ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
      ・基本的なPCスキル(Excel、Wordの操作が可能なスキル)
      〜計画性・主体性・裁量をもって営業活動をしていきたい方是非応募ください〜

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大分県

      <勤務地詳細>
      大分営業所
      住所:大分市賀来西1-10-13
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      基本的には転居を伴うケースは発生しません。本人希望は考慮します。
      キャリアアップに伴う転勤可能性はございます。

      勤務時間

      <労働時間区分>
      事業場外みなし労働時間制
      みなし労働時間/日:6時間30分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均30時間程度

      給与

      <予定年収>
      345万円〜509万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):196,950円〜235,950円
      固定残業手当/月:32,840円〜42,760円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      229,790円〜278,710円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・年齢、能力等を考慮の上、当社規定により決定致します。
      ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績4ヶ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年末年始休暇、夏季休暇(5日)、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、設立記念日
      ※年数回の土曜出勤/トラブル等の緊急対応のため夜間・休日対応あり(当番制/手当または振替休日を取得)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給※月30,000円まで
      家族手当:配偶者月22,000円、子月7,500円/人
      住宅手当:住宅手当※福利厚生その他欄参照
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:確定給付企業年金
      退職金制度:勤続3年以上

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格手当
      ■海外研修制度

      <その他補足>
      ■出張手当、役職手当、職能手当
      ■住宅手当:福岡県内(単身者月10,000円、配偶者あり17,000円)、福岡県外(単身者月7,500円/配偶者あり14,500円)
      ■報奨金制度(成果により3ヶ月に1回支給)
      ■財形貯蓄制度、確定給付企業年金、社員持ち株会
      ■社員旅行(国内4ヶ所※2024年度) 
      ■保養所(軽井沢)
      ■社用車(通勤可)、携帯電話支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      期間中の待遇に変動はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      フクダライフテック九州株式会社
      設立 1993年7月
      事業内容
      ■事業内容:在宅医療機器の販売・レンタル
      ■詳細:
      HOT(在宅酸素療法)をはじめ、最近注目されているSAS(睡眠時無呼吸症候群)、さらにHMV(在宅人工呼吸療法)、ASV(二相式陽圧呼吸療法)の分野にも範囲を拡大しております。さらにはフクダ電子のグループ力を最大限に発揮して、「検査」から「治療」までトータルサポート体制を確立。在宅医療を必要とされる療養者すべてのQOL(生活の質)の向上のために、快適な環境づくりをお手伝いいたします。
      超高齢化社会が進む現在の日本において1つの課題になっているのが、在宅医療を必要とされる療養者の方々のQOL(生活の質)向上のための快適な環境づくりです。1992年より在宅酸素を扱う体制を構築し、1995年には在宅酸素療法のサポート業務を専門とするライフテック販売会社を設立して、全国展開を開始。現在、120余りの拠点を設け、酸素濃縮装置をはじめ、在宅人工呼吸器や睡眠時無呼吸症候群の検査装置・治療医療などを提供しております。
      また、地震や台風などの自然災害時に気象庁などの情報確認や在宅療養者の安否確認ができる「フクダレスキューWeb」を提供。在宅医療のパイオニアとして、これからも将来を見据えた取り組みを行ってまいります。
      ■フクダ電子の在宅医療サービス網:
      フクダ電子では、各都道府県に少なくとも1ヶ所以上の営業拠点を置き、地域ニーズを重視した地域密着型の営業体制を敷いています。本社とこれら販売会社が密接な連携をとりながら、さまざまなノウハウや情報を共有し、顧客へのより高度なサービスに努めています。
      ■フクダグループの特徴:
      フクダグループは予防・検査〜経過観察・リハビリ〜在宅医療までトータルソリューションを展開しています。高度医療や診療所・クリニックのかかりつけ医療機能強化をはじめ、在宅医療やそれらを取り巻く地域社会と連携し、よりよい医療環境の提供につとめます。
      (1)予防・検査…心電図検査装置、超音波検査装置、血圧脈波検査装置
      (2)治療…植込み型心臓ペースメーカ、カテーテル、AED
      (3)経過観察・リハビリ…ベッドサイドモニタ、セントラルモニタ、心臓リハビリテーション
      (4)在宅医療…酸素濃縮装置、人工呼吸器、睡眠評価装置
      ※社員数はフクダグループ全体となります。
      資本金 50百万円
      従業員数 3,443名
      本社所在地 〒8120004
      福岡県福岡市博多区榎田2-2-70
      URL https://www.fukuda.co.jp/company/lt/lt_kyushu.html
    • 応募方法