具体的な業務内容
【汐留】人事担当◆東京メトログループの広告会社/安定基盤◎/戦略立案〜携われる
〜東京メトログループ/採用戦略立案から実行まで幅広く担当できる/スキルアップできる環境〜
■職務内容:
東京メトロ100%出資の「広告会社」である同社にて、人事担当として以下の業務に携わっていただきます。
<具体的には>
・新卒採用(戦略立案から、母集団形成、インターンシップ及び本選考に向けた各所調整と面接実施等)
・中途採用(採用部署のニーズのヒアリングから、紹介会社等との調整、面接実施等)
・研修(研修計画の立案、協力会社との調整並びに社内通知及び研修運営等)
・評価(システムを使った評価フローの実施と、評価に基づく査定決定に向けた調整等)
・新入社員入社後フォロー(社員面談及びメンター制度のフォロー)
・昇職試験(協力会社との調整並びに社内通知及び試験運営等)
・その他人事に関わる業務
■同社の特徴:
◆東京メトロ100%出資という強力な武器を持つ「総合広告会社」
戦略立案からメディアプランニング、デジタル、クリエイティブ、PR、イベントまで、クライアントの課題解決のためのあらゆる領域のコミュニケーションをプロデュース。さらには行動データなど独自のノウハウやロケーションビジネスなど、東京メトロアセットを活用した多彩なソリューションを提供しています。
◆東京メトログループの「ハウスエージェンシー」
日々変化する国際都市、東京。その中心部をフィールドとする東京メトログループ各社の課題も、刻々と変化しています。東京メトログループのハウスエージェンシーとして、その課題をマーケティング・コミュニケーションという観点から解決しています。東京メトロの中長期戦略、安全・安心に対する考え方や厳格な表現基準などを理解し、東京の変化にすばやく対応できることが、私たちハウスエージェンシーとしての強みです。
◆クライアントに東京メトロというソリューションを提供する「媒体社」
1日の利用者が652万人(2023年度)におよぶ東京メトロは、日本を代表する都心部のビジネスエリアやショッピングエリア、ターミナルをつなぎ、銀座や表参道などブランド価値の高い駅を数多く有しています。情報拡散力の高いマスメディア要素の強いものから、効率の良いターゲティング可能なものまで、幅広いメディアを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成