具体的な業務内容
【滋賀県大津市】農作業及び施設管理/農業の6次産業化推進中!/東証プライム上場長谷工グループ法人
〜農業の6次産業化を通して地域課題の解決を模索中/大手グループ企業法人の安定感〜
■担当業務:
・農産物栽培の作業スタッフ(リーダー候補/幹部候補)
・農産物(お米、麦、大豆、さつま芋)の生産 及び 生育管理
■業務詳細:
スマート農業を駆使した農作物の栽培管理、干し芋などの食品加工、そして商品開発や企画運営です。
私たちは先進的な設備による管理体制を重視しています。お米やさつま芋の生産や加工具術の開発に注力しています。
大手航空会社や有名私立大学とのコラボ商品開発、農業DXやSDGsにも積極的に取り組んでいます。社員一人ひとりが自らの役割を誇りに思い、共に成長を目指しています。現在、社員10名、パート8名(20〜70代と幅広い世代)が活躍中。生産、加工、開発、企画、販売といった「新しいカタチ」の未来の農業を支える仲間として、一緒に力を合わせて励んでいただける方を募集しています。作るだけが農業ではありません。自分たちで作ったものを自分たちで加工して販売する。そして、その商品にファンができる。我々はこのような「農業の新しいカタチ」を目指しております。我々と一緒に様々なことにチャレンジしませんか。皆様からの応募お待ちしております。
■配属部署・組織構成:
8名(20代〜60代)が活躍しています。
■特徴・魅力:
・大津市にある大津農場は、豊かな水と土壌に恵まれた場所に位置し、こだわりのさつま芋栽培に最適な環境です。収穫したさつま芋は、専用の貯蔵庫で湿度や温度、二酸化炭素濃度を厳しく管理し、丁寧に熟成させます。その結果、高い糖度と芋特有のねっとりとした食感を持つ特別なさつま芋が生まれます。
・当社は長谷工グループの一員として、環境に配慮した高品質な農産物の栽培、加工、販売を行っています。お米、さつま芋、麦、大豆など多様な作物を生産し、特徴ある加工品に仕上げ、パッケージにもこだわっています。大手企業のグループ会社で安定した経済力と信頼性が、農業の可能性を広げています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成