• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社LITALICOの求人情報(自社サービスを通じて教育・福祉業界の社会課題を解決するSRE募集!/障害福祉・教育領域【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社LITALICO

    自社サービスを通じて教育・福祉業界の社会課題を解決するSRE募集!/障害福祉・教育領域【dodaエージェントサービス 求人】

    自社サービスを通じて教育・福祉業界の社会課題を解決するSRE募集!/障害福祉・教育領域【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    募集人数10名以上
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/05/19
    • 掲載終了予定日:2025/08/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    自社サービスを通じて教育・福祉業界の社会課題を解決するSRE募集!/障害福祉・教育領域

    ■業務内容:
    現在SREチームではプロダクトリード制を取っております。各プロダクト毎にSREの中からリードをアサインさせていただき、その方が中心になって開発チームと共にプロダクト推進をしていただきます。
    複数あるプロダクトの中からいずれかのプロダクトのSRE領域のリードをお任せさせていただくことを想定しています。
    ※現在は組織横断型のSREチームですが、今後横断施策を行うCentral SREチームと各開発チームの中から支えるEmbedded SREに移行予定です。

    具体的な業務例
    ・プロダクトのクラウドインフラ部分のTerraformによる設計・構築
    ・障害検知やキャパシティプランニングのための監視・運用設計
    ・開発のための各種環境の整備・運用
    ・プロダクト横断で利用できるような共通ワークフロー・アクションの整備(GitHub Action)
    ・AWSの全体の設計・管理・運用
    ・監査・セキュリティを担保した運用設計や対応
    ・OS/ミドルウェアの脆弱性対策やパフォーマンス改善のためのアップデート

    これから取り組むこと/技術など
    ・AWSアカウント分離が終わっていないプロダクトの環境毎分離
    ・SLI/SLOの本格導入
    ・DBデータメンテナンスオペレーションの効率化
    ・リリースフローの簡略化および、リリース権限の開発チームへの移譲

    ■SREチームのミッション
    LITALICOでは障害福祉領域を中心に大小様々なプロダクトが存在しております。今後も増えていきますのでクラウドインフラを中心としてインフラ構築の効率化、プロダクトの安定稼働、開発者体験の向上をさせる取り組みをしていきます。

    ■得られる経験
    ・継続的に新規事業や新規プロダクトが企画されるため、事業会社でありながら、保守やエンハンスばかりではなく、新規開発に携わりやすい環境です。
    ・プロダクトリード制のため裁量を持ちながらプロダクトに関わることができます。
    ■期待する役割
    ・Embedded SREもしくはEnabling SREとして開発チームと協調しながらプロダクト開発/運用を推進いただくこと
    ・顧客に安定的にサービスを提供できるように、プロダクトの信頼性を高めていく活動のリード
    ・開発/運用のToilを減らし、開発スピードの向上に貢献いただくこと

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須スキル:以下のうち少なくとも2つ以上のご経験をお持ちの方
      ・AWS含むクラウド上でのWebサービスのインフラ設計/構築/運用経験(2年以上)
      ・Terraform/Cloudformation/cdkなどのIaCでの構成管理・設計及び運用経験
      ・Docker等のコンテナ技術を利用したシステムの設計や運用経験
      ・CI/CDやメトリクス等モニタリング環境などの設計/構築/運用経験
      ※SREとしての業務経験がなくても大丈夫です

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F/16F/20F
      勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・東急東横線/中目黒駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:8時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ※出勤日数は所定労働日数に準ずる

      給与

      <予定年収>
      700万円〜1,050万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):366,000円〜551,600円
      その他固定手当/月:55,000円
      固定残業手当/月:64,900円〜93,400円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      485,900円〜700,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年2回賞与あり(5月・11月)
      ※想定年収に含まれる賞与額は5段階評価中評価3の場合を基準とする
      ※評価・支給は半期毎に実施

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ・完全週休2日制、土日祝 ※休日は自分で設定可
      ・年次有給休暇(入社後初月付与) 、夏季休暇 、年末始休暇 、特別休暇、出産・育児休暇など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給:上限5万円
      寮社宅:会社de賃貸制度(借上げ社宅制度)
      社会保険:社会保険完備

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      入社時オリエンテーションに加え、必要知識のOJT含めた研修、上長・部門人事との定期1on1、メンター制度、部門全体会の実施など手厚いサポートあり

      <その他補足>
      ・副業可
      ・定年制なし
      ・週32/35時間の時短勤務が選択可能
      ・全フロア禁煙
      ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
      ・交通費支給(上限5万円/月)
      ・企業型確定拠出年金
      ・確定給付企業年金(はぐくみ企業年金)
      ・会社de賃貸制度(借上げ社宅制度)
      ・人事評価制度
       └ 半期毎に理念・ビジョン・事業コンセプトに基づき、チーム・個人のスキル目標・成果目標を定めます
      ・その他
        └ 自社株購入制度あり / 社内カウンセラー常駐
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中の業務内容・勤務条件に変更はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社LITALICO
      設立 2005年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      「障害は人ではなく、社会の側にある」多様な人が幸せになれる「人」が中心の社会に向かって、社会の側にある障害をネットとリアルのサービスで一つひとつ取り除いていくことが同社のミッションです。民間ならではの持続可能な事業的アプローチで、社会課題に挑戦しています。
      (1)就労支援事業…障害者就労支援サービス事業「LITALICOワークス」
      (2)教育事業…子どもの創造性、多様性を育むIT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」、発達が気になる子どもに個別最適な教育を提供する「LITALICOジュニア」
      資本金 464百万円
      売上高 【売上高】16,133百万円 【経常利益】1,428百万円
      従業員数 4,601名
      本社所在地 〒1530051
      東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F/16F/20F
      URL http://litalico.co.jp/
    • 応募方法