具体的な業務内容
【25卒・第二新卒歓迎/コンプライアンス担当】外資系証券会社◆英語◎◆専門性を磨く◆残業ほぼ無
〜キャリアチェンジ歓迎/法令知識は不要◎/上場企業グループの日本法人・圧倒的なブランド力/土日祝休み/世界有数のボイスブローカー〜
■業務内容:
オフィス内で、社員の質問やリクエストに対応(初めは窓口対応)したり、
社内ルールやコンプライアンス部長の指示のもと、コンプライアンス業務全般を担当して頂きます。
<具体的には…>
◇自己資本比率の算出
◇売買審査
◇取引記録の作成
◇取引時確認
◇地場出しの管理
◇法人登記
◇当局への報告書作成及び提出
◇社内規程に基づいた社内検査
◇社内外からの問い合わせ窓口及び対応
などなど、多岐にわたります。
また、当社としての業務が主ですが、グループの日本法人3社のコンプライアンスも担当して頂きます。
■入社後について:
最初はご経験やスキルに合わせて、業務をお任せします。だんだん業務が理解できるようになってきた後、法務的な業務をお任せします。
■所属部署の人員構成:
計2名(部長・部員)
■魅力:
前述の通り、業務内容自体は多岐に渡ります。それぞれ作業自体は難しいものではなく、基礎知識がない人でも、勉強意欲があればできます(現部長も部員も元は法令知識なし)。また、異なる3社の管理を一度に経験できます。
最初は色々なことを学ぶ必要があるので大変かと思いますが、幅広い知識経験を積める環境かとと思います。
■当社について:
金融機関(主に証券会社や銀行)が行う金融商品の取引の仲介を専業に行っています。主力は円金利スワップの媒介(収益の2/3程度)で、次いで日本国債の取次です。
トラディションという圧倒的なブランド力により、たくさんの注文、良い価格が集まりやすいため、より有利な条件で取引が出来ます。
トラディションはBtoCではないため一般的には知られていませんが、金融業界では世界的にも有数のボイスブローカーとして知られています。
親会社がスイス、フランスに上場している外資系証券会社、24年決算で、売り上げ70億強、純利益5億強です。また、仲介専業でポジションを持たないため、不景気には強い業界です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成