具体的な業務内容
『ペルソナ』など自社IP展開★ミュージックビジネス担当■残業20h程/在宅週2/セガの100%子会社
★『ペルソナ』『真・女神転生』『世界樹の迷宮』などヒットタイトル作多数!
★The Game Award 2024の全6部門でノミネートされた『メタファー:リファンタジオ』など新タイトルも続々発表!
★セガ100%子会社でフレックス制度など安定した働き方を実現可能!
同社のマーケティング部に属するミュージックビジネスチームにて、サウンドチームやアトラスゲームタイトルにおいて、制作された”音楽の価値”を最大化くださる方を募集しております。
【具体的な業務内容(一部抜粋)】
・ゲームタイトルのサウンドトラックの企画・販売・配信と、それに伴うプロモーション施策の企画・実行
・ATLUS GAME MUSICのYouTubeチャンネル・SNSの運営と管理
・音楽ライブや舞台等のイベント監修
・契約書の締結など
■働きやすいフラットな環境:
会社によっては、職種によって作業が分担されている場合もありますが、当社では数十人のチームでゲーム開発をしています。その中で未経験者や新入社員でもキータイトルにアイディアをどんどん出せるようなフラットな環境です。
<研修>
階層別研修(新入社員研修・2〜3年目研修・管理職研修)、コンプライアンス研修、
eラーニング(通信教育)、社内勉強会制度等あり。
■就業環境
・平均残業時間/月20時間、離職率7%となっております。
・所定労働時間7.5h
・フレックスやリモートワークも可です。
・産前産後休業、育児休業(子供が1.5歳を迎えた年度末まで取得可能) ※産休復帰実績多数
・セガサミーグループ関連制度や確定拠出型年金、社員食堂等福利厚生も充実。
■同社の特徴:
アトラスはこれまで35年以上に渡り、常に新しい世界観をゲームマーケットに提供し続け、「真・女神転生」「ペルソナ」「世界樹の迷宮」「キャサリン」シリーズなどに代表されるコンシューマゲームを国内から欧米まで発信して参りました。
創業35周年を迎えたこれからのアトラスは、「継続と革新」を新たなポリシーとして掲げ、既存人気シリーズの「継続」と完全新作ファンタジーRPGによる「革新」を目指していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例