• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ニッコーの求人情報(【静岡/富士】倉庫内作業<未経験歓迎>伊藤忠グループ/福利厚生充実◇正社員◇土日休/残業少/働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ニッコー

    【静岡/富士】倉庫内作業<未経験歓迎>伊藤忠グループ/福利厚生充実◇正社員◇土日休/残業少/働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【静岡/富士】倉庫内作業<未経験歓迎>伊藤忠グループ/福利厚生充実◇正社員◇土日休/残業少/働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/05/19
    • 掲載終了予定日:2025/08/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【静岡/富士】倉庫内作業<未経験歓迎>伊藤忠グループ/福利厚生充実◇正社員◇土日休/残業少/働き方◎

    □■ワークライフバランス◎/伊藤忠丸紅鉄鋼100%出資子会社/福利厚生充実/転勤なしで長く安定して働きやすい◎/ボーナス5.3ヶ月分(過去実績)■□

    ■業務内容:
    自社倉庫内で、鋼管(パイプ)の入出庫作業(天井クレーン使用)や切断等の加工、在庫管理、配車手配などを担当していただきます。玉掛け・クレーンの資格が必要ですが、全て入社後に会社費用で取得できるのでご安心ください。

    ■当社の魅力:
    ◇ワークライフバランス:一人一人の業務量の適正がしっかりと整っておりプライベートも充実させることが可能です。育休後復帰率100%と働きやすい環境です。
    ◇福利厚生はとても手厚く健康保険と厚生年金制度については、伊藤忠商事のグループ企業が参画する「伊藤忠連合健康保険組合」「伊藤忠連合企業年金基金」に加入しています。退職金制度も「確定給付企業年金」という制度によって保護されており、安定した給付が約束されています。
    ◇転勤の際の社宅制度など、規程や制度は社員の立場を考慮されたものが多く、安心して当社でキャリアを描いていっていただくことが可能です。

    ■当社の特徴:
    伊藤忠丸紅鉄鋼グループの一員である当社は、様々なシーンに使われる鋼管の専門商社として、販売から加工、流通まで一貫したサービスを提供しています。高い総合力を背景に、多くのお客様の支持を獲得し、設立から約70年にわたって、安定した業績を継続してきました。また、確かな経営基盤を築いている会社だからこそ、それをもとに、社員一人ひとりが安心して働けるような労働環境や待遇も充実させています。

    ■当社について:
    〜鋼管類の専門商社/国内流通量は業界トップクラス〜
    ◇伊藤忠グループに属しており、伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の100%子会社です。主に、エネルギー関連施設・化学プラント・食品生産施設等の配管や、造船・建設機械等の部品などに使用される多様な口径・鋼種の鋼管の卸売を行っています。
    ◇近年は、卸売に加え様々な加工も手がけ、切断や開先、穴あけ、ねじ切り、溶接などの加工能力も有しています。
    ◇主要取引先は、2大メーカーである日本製鉄、JFEスチールや、一次商社である阪和興業、日鉄住金物産、JFE商事、神鋼商事などをはじめ、二・三次商やユーザー各社まで多岐にわたります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験・職種未経験歓迎>
      未経験の方でも積極的にご応募ください。

      ■歓迎条件:
      ・物流倉庫での入出荷作業の経験をお持ちの方

      <必要資格>
      歓迎条件:玉掛技能講習、小型移動式クレーン運転技能講習、床上操作式クレーン運転技能講習

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      富士営業所
      住所:静岡県富士市宮下255-2
      受動喫煙対策:その他(屋内禁煙/敷地内喫煙所あり)
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■マイカー通勤可/駐車場あり

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業月平均15時間※36協定における特別条項あり
      ■フレキシブル勤務制度(時差出勤・時間休暇)

      給与

      <予定年収>
      332万円〜484万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜300,000円
      その他固定手当/月:10,000円

      <月給>
      210,000円〜310,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルを考慮して決定します。
      ■その他固定手当:住宅手当
      ■賞与:年2回(前年度実績:計5.3ヶ月分) ※前年度業績に応じて変動/入社初年度は寸志程度
      ■昇給:あり(前年度実績:昇給率 2.70%)
      ■その他手当:
      扶養手当支給:健康保険の被扶養者1人あたり10,000円/月

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      ■夏季・冬季一斉休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児・介護休業
      ■有給休暇は4月1日一斉付与(但し入社初年度は入社日より按分付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限なし)
      家族手当:社会保険扶養者1名あたり1万円/月
      住宅手当:一律1万円/月、首都圏加算1万円/月
      寮社宅:社宅※転勤で赴任先に自宅が無い場合社宅管理規程適用
      社会保険:健康保険は、伊藤忠連合健康保険組合に加入
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用(65歳まで)※勤務延長無

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■伊藤忠グループ各種研修:階層別実務研修、管理職研修、その他工場見学会など多数

      <その他補足>
      ■住宅手当、残業手当、扶養手当、退職金制度あり
      ■「扶養手当」は社会保険の被扶養者1人につき1万円を支給
      ■伊藤忠連合企業年金基金、確定給付退職年金
      ■慶弔金、法定外労災補償、定年後嘱託再雇用制度
      ■産休育児休暇:制度あり・実績あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中も条件・待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ニッコー
      設立 1952年5月
      事業内容
      〜伊藤忠丸紅鉄鋼グループ/業界でもトップレベルの販売量を誇ります〜

      ■事業内容:
      炭素鋼鋼管・ステンレス鋼管の専門商社として、業界でもトップレベルの販売量を実現しています。

      ■当社について:
      鋼管類の専門商社。国内流通量は業界第2位。
      伊藤忠グループに属しており、伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の100%子会社です。
      主に、エネルギー関連施設・化学プラント・食品生産施設等の配管や、造船・建設機械等の部品などに使用される多様な口径・鋼種の鋼管の卸売を行っています。
      近年は、卸売に加え様々な加工も手がけ、切断や開先、穴あけ、ねじ切り、溶接などの加工能力も有しています。
      主要取引先は、2大メーカーである日本製鉄、JFEスチールや、一次商社である阪和興業、日鉄住金物産、JFE商事、神鋼商事などをはじめ、二・三次商やユーザー各社まで多岐にわたります。

      ■事業の特色:
      (1)圧倒的な在庫量と全国ネットワークによる即納体制:
      「炭素鋼鋼管」「ステンレス鋼管」を合わせて約3万トンという圧倒的な鋼管在庫を有しており、お客様が必要とする鋼管をいつでもご用意可能です。さらに、北海道から九州まで、全国11拠点のネットワークで、より迅速に納品しています。また、全国拠点ネットワークを活かした即納体制を完備しており、ストックヤードの統合やオンライン管理による効率的運用を推し進めることにより強力な商品管理体制を確立しています。
      (2)ニーズに応じたあらゆる加工を実現:
      鋼管加工サービス「ニッコークラスター」では、150社以上の鋼管加工業者とのネットワークを有しており、切断、曲げ、穴あけ、溶接、表面処理など、お客様が必要とするあらゆる加工対応が可能。さらに、鋼管調達から加工発注・納品までを一気通貫で代行します。
      (3)鋼管のプロとして徹底サポート:
      建設・土木分野、建機・農機、プラント配管まで鋼管はあらゆる分野で活躍していますが、豊富な経験・実績により鋼管を熟知するニッコーでは、各分野における鋼管選定・加工ノウハウまでを提供。キメ細やかなサポートと提案力で、お客様のあらゆるお困りごとを解決しています。
      資本金 420百万円
      従業員数 330名
      本社所在地 〒1030025
      東京都中央区日本橋茅場町2-1-1 第二証券会館5F
      URL http://www.pipe-nikko.co.jp/
    • 応募方法