具体的な業務内容
【福井】設備管理・保全◆創立72年の老舗企業/研修充実/全社残業平均月6h/土日祝休/マイカー通勤可
■業務内容:
生産機械設備や工場設備機器における設備管理及び保全的役割をお任せいたします。
■業務詳細:
・新規社内設備全般(主に生産機、加工機)の構造理解と、修理や保全能力(コストと投資効果の見極め含む)
・機器メーカーと交渉の上、導入と稼働立上げ、管理指導取り纏めまで
・既存設備における改造改良により生産効率や品質向上
・NC加工機やロボットの構造知識理解と修理(自社、メーカー問わず)対応
・予防+突発保全の実施と管理(予備交換部品の調達管理)
・工場ユーティリティー(電気、重油、地下水、水道水、排水)の機器管理と調達交渉
・休日前後における工場稼働の準備(電気、ボイラー、コンプレッサの立上や立下操作)
■必要となる経験・知識について:
・市販機器を含む機械要素の構造知識と活用力
・業者との交渉能力(いいなりにならない知識と話術)
・電動モーターやエア機器による動力計算と機器選定能力
・コスト管理能力(素材や機械要素の相場や納期)
・建築、消防、労働安全衛生など法的知識と資格取得
・電気、蒸気、圧搾エアなど動力機器のエネルギー理論
■当社の特徴:
・化学の力でサステナブルな暮らしを目指す「開発型」メーカーです。
・軽量天井や床材、デッキやルーバーなどの多彩な建築資材を提供しています。
・2016年には独自の技術で開発した人工木材「プラスッド」がグッドデザイン賞を受賞しました。
■就業環境:
・東証スタンダード市場上場の安定した老舗企業です。
・教育体制や福利厚生が充実しており、定年まで働き続けられる環境があります。
・入社後はOJT研修を行いながら、会社主催の集合研修や外部研修を受講できます。
・資格取得や通信教育も会社負担で受講することが可能です。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等