具体的な業務内容
【盛岡市】食品製造用タンク・タンクローリーの営業■創業122年の安定実績■所長候補
【創業122年/大手食品メーカーからの安定受注/国内トップシェア製品多数保有】
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
ご入社後は東北営業所に配属後、食品製造用のタンク・タンクローリーの営業をお任せします。
また、将来的には営業所のマネジメントをお願いしたいと思っております。
詳細は以下の通りです。
■詳細業務:
・当社製品の液体食品製造ラインのプラント設備、タンク、タンクローリーの新規導入、入替提案
■取扱製品:
食品工場の製造ラインのプラント設備とその内で使用されるステンレス製タンク・ミキサー・ポンプ、
牛乳や液糖を運搬するタンクローリー等
■顧客先
・食品メーカー
・運送会社 等
※既存顧客への営業となります。
一部新規顧客に関しては法人向けの展示会やHPからの流入対応となります。
■ポジションの魅力:
当社のタンク・タンクローリーは国内トップシェアの製品が多く、永年の豊富な経験と技術向上と最新設備でお客様と時代のニーズにそった設計・製作を行ない広い分野のニーズに合ったステンレスサニタリータンクを扱っております。
それ故に大手食品会社とも安定の取引があり、営業としてもとても仕事がしやすい環境が整っています。
■組織体制
東北営業所には現在2名の営業マンが在籍しております。
ベテラン社員が在籍しているので、豊富な経験と知識で早期キャッチアップが可能な環境です。
■働き方:
・月平均残業時間15時間程
・平均勤続年数20年
・平均有休取得日数15日
■同社の特徴:
同社は1903年に日本の酪農発祥の地、千葉県鴨川市で誕生した、121年の歴史を誇るエンジニアリングメーカーです。
液体食品(牛乳やビール・ジュース・ヨーグルトなど)を作る工場の設備や、液体食品の運搬に用いられるタンクローリーの設計・製造から販売までを行っています。
ステンレス加工の高い技術をベースに乳業界と共に成長してきており、乳飲料など食品製造ライン、飲料輸送用機器などの分野において歴史があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成