具体的な業務内容
【本町】コールセンターのセンター長候補◆クレーム対応なし/原則日勤/土日祝休み/年収480万〜
\コールセンターでのKPI管理・改善提案経験をお持ちの方へ!原則日勤・土日祝休み!年収480万〜/
■職務概要:
コールセンター業務全体の運用管理・改善、オペレーターのフォロー・トレーニングなどを担当します。
担当するのは大手キャラバン型の通販業務です。お客様からの注文・問い合わせ対応が中心ですが、時間帯・商材ごとにKPI(AHT・CPHなど)が設定されています。入社後は、運用最適化のためトレーニングプラン立案や運用改善に携わっていただく想定です。
※コールセンター自体は24時間稼働ですが、当ポジションは基本的には日勤の勤務を想定しております。各時間帯の現場の状況を把握するためにご自身の判断の元、ご勤務の時間を変更する事も可能です。
■組織構成:
◇マネジャー1名
50代前半の男性で、20年超の経験をもつベテランです。
数値的な課題、人員的な課題の解決を図ります。
◇SV5名
オペレーターリーダーの仕事を行いながら、人員の配置、KPIチェックと指導、クライアントへの数値報告、改善資料作成を行います。
SVのなかでも、職位が複数あります。
◇オペレーターリーダー5名
コールに出ることもありますが、電話にでない指導やクレーム対応などを行います。
・オペレーター在籍数規模:約100名
・席数規模30席+在宅2〜20席(コールの波形に応じて変動)
・月間コール数:約120,000〜150,000コール(24時間365日稼働)
■入社後の流れ:
2025年秋にマネージャーとしてご活躍いただけるよう、入社後は現マネージャーより指導させていただきます。
■ミッション
クライアントからは、KPIについて明確な要望をいただくため、組織をまとめながら、改善の運営を行っていただきます。
■特徴:当社はコールセンターとして、化粧品や健康食品メーカー、銀行、新聞社、TV業界、調査会社など、大手企業を中心とした様々なクライアントから業務をお任せいただいております。また、特にコロナ禍は、巣ごもり需要でTVショッピングなどの利用が増え、TV業界のお客様からの依頼も増加しており、業績も好調です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成