• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • Olive株式会社の求人情報(【名古屋市中区】経理業務/メンバークラスから管理職候補へステップアップ可能/ワークライフバランス配慮【dodaエージェントサービス 求人】)

    Olive株式会社

    【名古屋市中区】経理業務/メンバークラスから管理職候補へステップアップ可能/ワークライフバランス配慮【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋市中区】経理業務/メンバークラスから管理職候補へステップアップ可能/ワークライフバランス配慮【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/06/18
    • 掲載終了予定日:2025/08/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋市中区】経理業務/メンバークラスから管理職候補へステップアップ可能/ワークライフバランス配慮

    ■概要:
    ・IPOを目指す成長企業で、管理部門の立ち上げから制度設計・体制構築を担当します。(経理系業務全般を担当頂き将来の管理職候補としてご活躍頂きます)

    ■担当業務:
    ・仕訳入力
    ・請求書発行
    ・見積書作成
    ・掛金管理
    ・日次、月次決算業務
    IPO目指しておりますので、IPO付随業務に従事頂いたり、税務申告業務、開示資料作成などの業務にもチャレンジ頂く事も可能です。

    ■業務内容詳細:
    ・このポジションでは、経理実務や日次・月次決算業務などに従事頂きます。具体的には、仕訳入力、請求書発行、見積書作成、掛金管理などの日次業務に加え、決算業務の業務を担当します。マネーフォワードを使用しているため、未経験の業務があってもスムーズに業務に馴染むことができます。また、将来的には月次決算や決算業務にも携わることが可能です。

    ■組織構成:
    ・これから経理事業部をスタートさせていきます(グループ会社、AZAPA(株)の経理担当から業務引継ぎしながら従事頂きます)

    ■働き方、就業環境:
    ・業務に慣れてきたら、週2〜3回程度の在宅勤務も可能です。オフィスはモダンで落ち着いたデザインのビルにあり、快適な職場環境が整っています。残業時間も比較的少なく、働きやすい環境を提供しています。従業員の7割は外国籍の方で、英語を活かしたい方にもおすすめです。英語が苦手な方でも翻訳機を使用して業務を行うことができます。
    ・パソコン・スマートフォン・タブレット貸与(弊社規定による)
    ・オフィスカジュアル(自社内)

    ■仕事の魅力:
    ・当社はCNBベンチャー大賞2022『優秀賞』を受賞した成長性の高い企業です。IPOを目指しており、上場準備にも携わることができるため、スキルアップを目指している方にとって非常に魅力的な環境です。また、ゼロから制度設計を行う機会があり、自己成長を実感しやすい職場です。オフィスの雰囲気も良好で、穏やかで優しい上司の下で働くことができます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ◇◆経理業務全般を担当し、管理職を目指していきたい方歓迎◆◇

      ■必須条件:
      ・経理として仕訳の業務経験(3年以上)

      ■歓迎条件:
      ・税務申告業務や開示資料作成業務経験のある方
      ※日本語能力検定N1レベル以上目安

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市中区錦2-4-15
      勤務地最寄駅:地下鉄 東山線/伏見駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      地下鉄 桜通線/鶴舞線 丸の内駅徒歩 5分
      地下鉄 東山線 伏見駅徒歩 7分

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート)

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      フレキシブルタイム:6:00〜10:00、15:00〜21:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ・残業月5〜10時間/POが過渡期になった際にはもう少し残業が多くなる可能性あり

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):4,000,000円〜6,000,000円
      固定残業手当/月:63,300円〜95,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      396,633円〜595,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・昇給年1回
      ・決算賞与あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      完全週休2日制(土日祝)GW、年末年始

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:住居から勤務地までの経路が2キロ以上の場合に支給
      社会保険:・社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度65歳まで

      <教育制度・資格補助補足>
      ・OJT

      <その他補足>
      ・慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、死亡弔慰金)
      ・健康診断補助(毎年)
      ・インフルエンザワクチン接種補助(本人、扶養しているまたは同居している配偶者、子のうち希望する者全員)

      ■諸手当:
      ・割増手当(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当)
      ・出張宿泊手当
      ・転勤支度金
      ・長期出張支度金
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      ・試用期間3か月〜6か月
      ・勤務条件に変動無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      Olive株式会社
      設立 2022年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・生体情報から人の感情を見える化や活用
      ■事業内容詳細:
      当社は「察してくれる社会の実現」を理念に掲げ、人間の生体反応をもとに感情を可視化し、その活用を推進する企業です。独自のAIアルゴリズムを活用したクラウドプラットフォーム「La Cause」を通じて、喜怒哀楽や集中度、興味度など多様な感情状態をリアルタイムで推定・提供しています。この技術を活用することで、企業の提供する製品やサービスのユーザーの感情を見える化し、新たな付加価値を創出するだけでなく、従業員の感情を把握することで健康経営の推進や働き方改革、生徒の感情を見える化して教育の質を向上させるなど、さまざまな市場での活用が可能です。
      ■当社の特徴:
      感情の見える化とその活用環境を提供することで、新たな付加価値の創出や施策決定、行動変容などを実現するプラットフォームを提供しています。ユーザーや顧客、地域住民、生徒などの感情の見える化を通じて、新たな価値体験や付加価値を提供し、サービス展開を行っています。多様な業界、業種、業態のパートナーと連携し、感情DXという新たなタッチポイントを創出することで、社会にポジティブな変革をもたらすことを目指しています。
      ■企業メッセージ:
      私たちは、人の感情を中心に置き、製品やサービスを考えることで温かな社会づくりに貢献できると考えています。例えば、あなたの感情を察し、気持ちよく働けるように配慮するオフィス、リラックスできる環境を提供する自動運転車両、離れて暮らす親の体調だけでなく心の状態も見守る住宅、授業のプロセスを可視化するティーチング・アシスタントなど、感情の見える化技術をさまざまな場面で活用しています。
      ■当社の強み:
      感情可視化技術を通じて、教育改革や健康経営、高齢化問題の解決など、社会課題への対応に積極的に取り組んでいます。独自のAIアルゴリズムを活用したクラウドプラットフォーム「La Cause」は、喜怒哀楽や集中度、興味度など多様な感情状態をリアルタイムで推定・提供することが可能です。この技術を通じて新たな付加価値を創出し、企業や個人の行動変容やウェルビーイングを支援することで、社会に対する貢献度が非常に高い事業内容となっています。感情の見える化によるDX推進をサポートし、社会にポジティブな変革をもたらすことを目指しています。
      資本金 7百万円
      従業員数 10名
      本社所在地 〒4600003
      愛知県名古屋市中区錦2-4-15
      URL https://www.01ive.co.jp/
    • 応募方法