具体的な業務内容
【京都/伏見区】設備設計・施工管理職(空調/衛生設備)◆未経験歓迎/最先端のICT活用/研修充実
〜スキルもキャリアも磨ける◆未経験入社から4年目で幹部登用の実績あり◆社員の働く環境を大切にしています/年休113日、残業月20時間程度〜
■業務内容
空調、衛生、防災設備工事の設備設計及び施工管理業務に努めて頂きます。
研修は部署ごとのOJTや技術者講習会にて行いますので、未経験の方でも安心いただけます。
◆職務内容:
主な業務としては、お客様の案件ごとに設計図確認、現場調査を行い見積書を提出。その後、設計・施工図面の作図から資機材の手配、現場では協力会社と協働し納期に合わせて管理を進めることです。
※設計や図面作図は本社へ出勤します。現場は社有車等で移動します。
<施工管理のお仕事>
建設現場には様々な職種の方が出入りしますが、施主/取引先が求める設備設計を行い施工図を元にスムーズに工事を進めていくことが施工管理の役割です!
予算管理を任されるなど、一人一人の裁量権が大きく、ペース配分などスケジュール調整がしやすいです。
◇求人の魅力:
コミュニケーション能力に長けた方や、素直で学習意欲、成長意欲が高い方であれば、未経験の方でもご活躍いただけると考えています。全くの未経験の方でも人の動かし方や設計、CAD技術についても学べます。
■配属組織:
施工管理部は部長2名/課長2名/係長1名/主任1名/他2名が在籍しています。課長、係長、主任は元々、未経験からスタートし、活躍しています。
■企業について
<施工実績>あべのハルカス、グランフロント大阪、各地のイオンモール、国立博物館など
<強み>業界では珍しく自社工場を所有。自社で加工管施工を行うことにより、高品質かつスピーディーな施工と安全性の確保が実現できています。また、新しい技術の立上げを目指し3Dスキャナを使った現場調査により、近年はメーカーからの案件が増加(約4割)。納期までのスケジュール負担が従来よりも削減されたことにより、結果として残業時間の短縮(月平均:約20H)にもつながっています。会社全体で「働き方改革」に積極的です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例