具体的な業務内容
【FEILER】プロダクトデザイナー
■業務内容:
レディース、ベビー、インテリア用品、服飾雑貨小物の企画・デザイン
・服飾雑貨の企画立案
商材は、バッグ、ポーチ・小物、ファッション雑貨・インテリアアイテム、ベビーアイテム等。
・仕様書作成
・ベンダーとの商談(見積依頼・交渉等)
・サンプル管理 など
■仕事の流れ:
デザインチームは、テキスタイル担当とプロダクト担当に分かれております。プロダクトデザイナーがハンカチ、ポーチ、バッグ、お財布、ベビーアイテムなど様々な雑貨のプロダクトデザインを担当し、テキスタイルと組み合わせ商品化されます。フェイラー企画で年間500SKU、ラブラリー企画で年間300SKU、コラボ企画等で100SKU程度を服飾雑貨デザイナーがデザインしています。
■取扱い商材:
ハンカチ、タオル、バッグ、ポーチ・小物、ホームアイテム、ベビーアイテム等。アイテム数・売上比率ともにNo.1はハンカチで売上の7〜8割を占めています。メインブランドとなる「FEILER」、新たな客層に人気のある「LOVERARY BY FEILER(ラブラリー バイ フェイラー)」、企業やブランドとのコラボレーション企画、いずれかをその方の適性にあわせお任せします。
■組織構成:
商品企画部は現在18名在籍(テキスタイルデザイン担当11名、プロダクトのデザイン担当7名)、年齢は20代〜50代まで幅広く、女性が約8割を占める職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等