具体的な業務内容
【週3在宅可】リソース管理・計数管理/業界BIG4グループ/経理・管理会計・数字管理などの経験歓迎
〜5割在宅×実働7時間×フレックスと働きやすい◎/女性活躍/経営企画、事業企画、人事等、幅広いキャリアパス/Big4グループのミドルバックオフィス業務を集約した中核企業〜
■業務概要
DTC(デロイト トーマツ コンサルティング合同会社)職員のアサイン管理・リソース管理業務においてパフォーマンスを発揮いただくポジションです。
【50%】コンサルタントのアサイン管理業務
└複数あるコンサルタント部門のうちいずれかのリソースマネジメント担当としてアサイン調整・リソース調整を担う。
└アサイン会議の準備(資料作成等)と実施、PJアサインの支援全般、これらに付帯する各部門間での調整業務等)
【30%】コンサル部門の稼働管理業務
└部門の稼働率集計、稼働率向上に向けた改善活動、経営会議に向けた報告等
【20%】業務改善や施策立案
営業企画とアラインし、業務企画・業務改善等の施策やPJを担当し企画推進を担当
■組織構成
マネジャー1名、アシスタントマネジャー2名、スタッフ8名、契約職員2名、派遣職員2名
■担当法人
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/dtc/dtc.html
■英語使用場面・頻度
使用システムに英語多め・担当するビジネスに外国籍の方が一定おられメール等でのコミュニケーションがときどき発生
■キャリアパス
事業におけるな重要計数の管理業務から、部門人事をはじめとしたより高度なビジネス貢献を可能とする組織機能へと変革を進めている最中であり、経営企画、事業企画、人事等、幅広い業務におけるリーダー、マネージャーへのキャリアパスが期待できます。
■アピールポイント
コンサルテイティブビジネスにおける重要KPIにかかわる業務であり、ビジネス成長への大きな貢献を目指せるポジションです。
管理部門オペレーション的要素、企画推進要旨、人事系要素が業務に折り込まれています。
■働き方
・残業時間:月30h程度
・同社の所定労働時間は1日7hとなります
・在宅勤務頻度:50%
・想定出社頻度 2日以上/週
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成