具体的な業務内容
【アシスタントディレクター】YouTubeチャンネル/WebCM◆企画案やコーナー提案有
〜エンタメで世の中を笑顔にする/ワークライフバランス重視/フレックス制度有・リモートワーク併用可で働きやすい環境〜
YouTubeやX(旧Twitter)、DAZNなどデジタルプラットフォームで配信するタレント・お笑い芸人のネット番組・WEBCM制作を担っていただきます。
単なる制作だけでなく、企画案やコーナー提案など幅広く業務に参画して頂けます。
■業務詳細:
(1)Web CM制作
・CM企画案出し
・撮影準備(ロケハン、小道具制作、関連スタッフとの連絡)
・撮影・編集フォロー
(2)YouTubeなど番組制作
・コーナー企画案出し
・配信準備
・生配信フォロー
・ダイジェスト映像
・アフタートークの編集
■当社について:
クリエイターをはじめとした多くの才能ある人材のデジタル戦略サポートを中心とした事業を展開しています
【広告事業】
クライアントが抱える課題に対し、クリエイターやデジタルテクノロジーを軸にエンゲージメント力の高いクリエイティブソリューションを提供します。
・クリエイター×YouTube・X・TikTok等のSNSメディアを掛け合わせた広告メニュー開発や企画提案。タレント、YouTuber、インフルエンサーのキャスティングから動画企画・制作進行まで実施。
・クリエイターを起点にSNSメディアに限らず、広告主の要望に応じてPRイベントやWebキャンペーン、店頭キャンペーン等の総合的な企画・提案しています。
【クリエイタービジネス事業】
クリエイターとファンを繋ぐデジタルコミュニケーションプラットフォームの提供やコンテンツ・メディア開発・運用を行っています。
・YouTubeMCNやクラウドファンディング事業、オンラインサロン事業など、クリエイターが新たにマネタイズできるファンコミュニティの立ち上げや運用、クリエイターの新たなマネタイズを提案・推進しています。
【WEBTOON事業】
当社の中では新しい事業となります。2022年にコミクルというサービスを立ち上げ、これまで漫画家、出版社から世に生み出されてきた多くの作品を、時代の流れに合わせWEBTOONとして縦読み化、フルカラー化し、デジタル書店へ取り次ぐスタジオ事業になります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等