具体的な業務内容
【和歌山/有田川町】製品開発(開発〜量産立ち上げ)◇第二新卒歓迎/年間休日128日/マイカー通勤可
≪住友電気工業株式会社100%出資子会社/借り上げ社宅、転居手当も完備でUターン者も歓迎!/トップシェア級製品有≫
■業務内容:
当社の和歌山工場にてゴム電線の開発〜量産立ち上げまで幅広い業務をお任せいたします。
・新規開発(ゴムの練り方、練り具合、素材、強度など)
・材料から完成品までの各工程の設計
・量産立ち上げ
・予測される問題点に対する対策
・生産性テスト など
※親会社である住友電気工業(株)のエンジニアと協力しながら開発〜量産立ち上げまで行う場合もあります。
※年に数回程度出張が発生しますが、エリアは関西地方で日帰りもしくは1泊2日のため飛び回ることはございません。
■組織構成:
生産技術部には男性12名、女性2名の計14名が所属しております。(内6名は出向)
ゴム開発に携わっているのは60代1名、40代1名の計2名です。
■フォロー体制
親会社の住友電気工業と同様の社内技術研修があるため、
1年間は実務と並行しながら研修を受けることができ、開発の基礎・材料の基礎が学べる環境です。
■当社の魅力ポイント:
・設立65年以上の老舗・名門企業です。住友電気工業(株)の100%出資企業であり安定した経営基盤があります。
・戸建住宅のユニット工法向けの配線ユニットはシェア約50%を占めておりトップ級シェアです。
また製品を納めるだけではなく電気設備図面をもとに設計専用CADにて配線ユニット設備図面も作成することができます。(他社は外注しております。)
・年間休日128日、平均有休取得率も7.6日、残業10時間〜15時間とワークライフバランスが取れた環境です。離職率も低く長く働くことのできる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等