具体的な業務内容
【港区/未経験】解体工事の法人営業<ゼネコンなどへの技術アドバイスもできるようになる>ゆっくり育成◎
◇解体技術に定評あり!大手ゼネコンからも相談を受ける技術力
◇少数精鋭の企業だからこそ未経験からしっかり教える環境が整っています
◇「一つ一つ確認しながら仕事を進めたい方」が輝ける仕事内容です!
■職務内容:
解体工事におけるプロジェクト管理(営業)として、お客様との折衝〜現場の終了まで一貫して担当いただきます。具体的には、以下の流れとなります。
[1]解体工事のご依頼を受け、お客様との打ち合わせ
… ここで工法などについて検討をします。商談先は大手ゼネコンを始め多様です。愛知岐阜三重全エリア対応していますが、現場の8割が名古屋市内です。
[2]現地調査、見積もり
… 見積り作成においては、社内の先輩社員などのサポートを受けながら進めます。
[3]受注後、施工計画書や申請書類などの作成
… すべての基礎となる施工計画を作成します。以降はこの計画に沿って物事を進めていきます。
[4]現場の進捗確認、状況報告などの対応窓口
… 物事は計画通りに進まないことも多々あります。状況の報告や再調整など、円滑に進めるのが腕の見せ所です。
[5]工事完了にて終了
… 安全に工事を終えることが次の受注への一番のアピールになります。
■業務の特徴:
・営業は「モノを売る」というよりも、「解体工事」というプロジェクトを無事完遂する為の「プロジェクト管理」としての側面が非常に強いです。色々な人と関わりながら物事を前に進めていただきます
・官公庁への提出書類など、覚えることは非常に多いですが、1〜2年かけてゆっくりキャッチアップしていただくことを想定しています
・上記の通り、無事工事を終えることが次の仕事をもらうための一番の武器です。新規開拓を行うためには、まずは既存工事を丁寧に進めることから始めていただきます
■当社の強み
・専門業者としての技術力が高く評価され、大手ゼネコンとの取引が実現出来ています
・特に「安全」の観点に力を入れています。「安全」を維持するためには多少予算が高くなる提案も行います。確かな仕事をしていくために妥協が出来ないポイントです
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成