具体的な業務内容
【大宮】測量・調査技術者 ※年休122日/働き方改革を推進/自己資本比率70%以上の安定企業
【空間情報サービス最大手パスコグループ/半数以上が官公庁案件で安定性抜群/完全週休二日・年間休日122日(土日祝)/残業20~30h程度/働き方◎で3年定着率95%】
■業務内容:
測量業務(基本測量・公共測量・応用測量等)のほか、公共施設等の調査を担当いただきます。また将来的にはライン長として組織を引っ張っていただきます。
■詳細業務:
・現地測量データを元に専用CADを用いたデジタル地図の作成
・地上レーザ、UAVレーザ及び高性能カメラによる三次元データの積極的な活用でお客様のニーズに合わせた対応
・公共施設等の管理台帳の作成ほか
■働き方:
<<ワークライフバランス◎>>
・年間休日122日
・残業平均月20~30時間
・水曜日はNo残業デー
・有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は14日付与(最大24日/年)
残業を行うには事前申請が必要のため、残業時間の抑制と働き方改善につながっています。年間累計残業時間を常に把握できるようになっているなど残業に対しての管理が徹底されています。
<<入社後の定着率が高水準>>
定着率は入社3年後で95%、10年後で85%と高水準です。新卒入社から定年まで働く方もおり、腰を据えて、長く働ける職場です。
■配属先人員構成:
男性18名、女性2名 計20名在籍
若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。
■企業の魅力/特徴:
◇安定の財務体質:2010年にパスコグループ傘下となり、高い自己資本比率70%台で安定した経営基盤のもと事業展開しております。
売上は25〜35億で安定しており、堅調に推移を続けています。(パスコは測量業界初の上場企業です。)
◇仕事のやりがい:東京23区、さいたま市、川越市、新座市などの市町村発注案件が多く、地域活性化に向けたインフラ整備に携わることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等