具体的な業務内容
【東京/自社勤務】システムエンジニア※受託開発案件ディレクション◆プライム上場
【エンジニア・デザイナー・全方位と能動的に連携し、PJTを強力に推進する立役者/開発のディレクション業務(上流工程)をお任せします/創業以来、24期連続で増収かつ黒字経営/プライム市場上場】
●業界大手の主要システムの設計、開発に関わることができる
●システムの新機能に関して、直接クライアントに提案することが可能
●リモート勤務可/残業時間約20H/「ベストベンチャー7年連続選出」
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
開発のディレクション業務(上流工程)をお任せします。
実際コードを書いて実装・開発の業務を行うことは基本的にありません。
自社開発・直接クライアントとの契約が多いため、自身のアイデアを企画設計・新規提案などにどんどん活かしていく事が出来ます!
・要件定義・基本設計(UI/UX、画面仕様、機能仕様、インターフェース仕様、処理シーケンスなど)詳細設計
直接クライアントとの契約になるため要件定義など上流工程はもちろん、サービスやシステムを拡大・改善するための提案も発生し、幅広く取り組んでいただけます。 クライアントも大手企業様が多く、上流から下流まで自社でワンストップで開発するプロジェクトが大半のため、スキルに合わせて柔軟に担当工程をアサインでき、得意なことを発揮・開拓しやすい環境です。
また、自社開発・直接クライアントとの契約が多いため、良いアイデアがあれば企画設計・新規提案などをお任せすることもあります。
※スキルに応じて、プロジェクト管理の領域もお任せすることもあります。
■教育体制
開発プロジェクトマネージャーやシニアシステムエンジニアが、オンボーディングの支援を行います。
ワークフロー・フレームワーク・ナレッジDBを共有し、それらをもとにOJT+自走によって、各プロジェクトに最適化していくことを想定しています。
また、システムエンジニアとして業務を行う上で必要なスキルや成長方針については、日常的に実態ギャップをもとにフィードバックしていきます。
■組織構成
組織構成:約10名程度(PM・SEが3〜4名、エンジニアが6〜7名)
社内に優れたエンジニアが多く、常に最新の情報を仕入れたり勉強会を開催する等、切磋琢磨して成長しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成