具体的な業務内容
E100/自社製品の企画〜開発エンジニア◆在宅可/フレックスで柔軟な働き方◆福利厚生充実
〜安定した経営基盤の下で働き方改革×自社製品の企画開発にチャレンジ可〜
●連結売上4803億円のSCSKグループの安定性×急成長企業
●ご経験に合わせて自社製品/サービスの企画〜開発まで多様な工程をお任せ
●「フレックス×在宅可×残業20h以内×育休後の復職率100%」でWLB実現
■企業概要:
当社は1,000社を超える実績で培った様々な分野の専門スキルを結集し、お客さまの視点で、業務最適化や事業成長に貢献するためのDX化支援をしています。強みは、業務改善効率化・セキュリティ対策・コスト削減・運世保守の負荷軽減などです。
■業務内容:
・自社製品サービスの企画・開発・運用
・自社製品サービスを基にした、アプリケーションの設計・開発・運用
■組織構成:
製品サービス部:第1課/第2課の配属となります。
メンバー一人一人が自由に意見を言い合い、自社製品の機能向上に真剣に取り組んでおります。
■自社製品例:【https://www.scskminori.co.jp/product/】
・ホッとLookPlus
∟添付ファイルがあるメールを自動的に判別するOutlook専用の誤送信防止アドイン
・PerfectWatch Advance
∟企業のIT資産の利用状況を可視化し、管理プロセス整備を支援するソリューションシステム
・MinoRobo
∟PC 操作を設定することで、大量な定型作業を自動で処理する定型作業自動化ツールRPA
■キャリアパス:
自社製品を取扱う部隊のため幅広いキャリアパスがあり、志向性とスキルに合わせて決定いたします。
(1)下流工程を担当するスペシャリスト
(2)上流工程から一貫して担当するジェネラリスト
(3)製品の新機能の企画立案部隊
(4)導入PrjのPL/製品リーダー、製品の共通部分等を担当するアーキテクト
■オススメポイント:
・社員の約6割が在籍10年以上/約5割が30代以下の若手から長期就業可能
・「服装自由/フリーアドレス/サテライトオフィス勤務」自由な働き方◎
・業務効率化や新規事業のアイデアを競うイベント等の自己研鑽環境を完備
・健康企業宣言により勤務時間の削減ではなく、PJ管理の徹底により無駄な残業を削減
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成