具体的な業務内容
【在宅/大阪or東京】ネオジム磁石の開発 ※勤務地考慮/特許数は1万件以上/年休136日/残業ほぼ無
【スマートフォン業界の音響関係でシェアトップクラス/在宅可/年休136日/土日祝休み/残業基本なし/転勤当面なし】
■職務内容:
スマートフォンやタブレットなどの音響・振動技術やハプティクス技術において、世界シェアを誇る同社でネオジム磁石の開発業務をお任せします。
<具体的には>
・原料配合より新材・新磁性体の開発
・完成品評価
・スピーカー、小型モーター、EV等に向けた開発をお願いします。
■働き方:
・在宅可
・リモートワーク可
・年休136日(完全週休2日制・土日祝休み)
・GW、夏季休暇、年末年始など長期休暇あり
・残業は基本的になし
■当社について:
従業員数3万人以上、4,300人以上の上級研究スタッフとエンジニアを擁するグローバル企業で、アメリカ、ヨーロッパ、アジアに19のR&Dセンターと工場を持っており、売上の10%を研究開発費に投入している開発中心型企業です。
世界中のスマホメーカーに部品を供給し、EVモーター用インバーターの開発・製造も行っています。研究開発を重視し、日本法人では「光学デバイス研究開発」と「素材研究開発」を中心に活動しています。特許数は1万1500件以上で、技術力で世界をリードしています。
■実績:
・携帯用光学用レンズの世界シェアはNo.3
・ハイエンドのスマホ向けのスピーカーにおいては世界シェア95%
・スピーカー世界シェア35% マイクロフォン世界シェア40%レンズ世界シェア10%Haptics 世界シェア75%
・車載事業は2018年開始し、2021年より量産出荷開始
・Top 100 Global Innovators 2023受賞
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等