具体的な業務内容
【川越】総務〜採用業務に携わる※創業50周年〜真空機器の研究開発企業・ニッチトップで安定性抜群
【1966年の創業の安定ニッチトップメーカー/離職率も低い働きやすい環境/需要がなくならない製造装置のおける部品(ベローズ)を作成】
■業務内容:
金属製真空ベローズ(伸縮管)や真空バルブを製造し、ディスプレイ業界や医療機器業界などへ販売している同社にて、総務担当として業務をご担当いただきます。
■メインミッション:
主に工場で働いている方の環境を整えることがミッションとなっており、それに付随する業務も幅広くお任せする想定です。
今後特に採用業務にも力を入れていきたいと考えており、ご入社されましたら総務業務の他、採用業務もお任せします。
■業務詳細
・工場設備の管理(簡単な機器メンテナンスや備品の交換作業など)
・勤怠管理、雇用保険関連業務
・ISO関連の事務作業
・採用業務(新卒採用に関わる学校訪問やイベント参加 等)
■就業環境:
残業は15〜20時間程度となっております。
お休みも原則土日祝日、夜勤はございませんので働きやすい環境を整えております。
■組織構成:
現在、総務部は3名の組織となっており、役割分担をしながら業務を行っています。
入社後は工場に在籍している総務担当者からOJTを通して業務を学んでいただきます。
ご経験のある分野からお任せしますが、最初は先輩社員と一緒に行動いただきますので、ご安心ください。
■キャリアステップ
入社後はメンバーとして、ご活躍いただければと考えていますが、希望があれば段階を経て人管理職への道も開けてくるポジションです。
■同社について:
当社は1966年、東京・銀座で創業しました。初期には、空調用伸縮継手の他、鉄道用、原子力関係のベローズなどの製作を主業としてきましたが、その後、加速器の部品の製作を契機として、高真空技術分野に進出しています。今日では、半導体製造装置用各種真空ベローズをはじめ、プロファイルモニター、真空バルブなど、真空装置付属機器の分野で数多くの製品を提供し、広くご愛顧をいただいております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成