具体的な業務内容
【埼玉/本庄市】研削研磨工具の営業◆東証プライム上場◆国内トップシェア◆年休123日
■募集背景:
研削砥石やダイヤモンド工具で産業界を支える工業機材事業において、これまで注力してきた自動車・鉄鋼・ベアリングなどの基幹産業を守るとともに、環境・電子半導体・医療などの成長領域の需要を取り込むため、組織強化を目的とした採用を行っています。
■業務詳細:
上場企業を中心とした大手メーカーや代理店に対して、研削研磨に関する工具製品の営業をお任せします。
顧客との打ち合わせ、製品選定、テスト立会、販売店への営業支援および同行、手配、納期管理、納品準備、売掛管理、入金および残高確認
■取り扱い商材:
金属部品、セラミック素材などを研削する工具です。
研削砥石は幅広い産業で使用され、その高い技術力で日本国内のトップシェアを誇っています。
https://www.noritake.co.jp/products/detail/1/
■取引先:
自動車、軸受、鉄鋼、セラミック、半導体などの大手メーカー及び商社
■評価体制:
成果以上に行動のレベルで評価されます。
※成果としては、個人予算の達成度などがあります。
■営業エリア:
群馬、埼玉県内での営業活動が中心です。
■教育体系
入社後1週間程度は本社で講義形式にて商品知識、業務内容などをインプット頂きます。
その後配属先にてOJT形式にて丁寧に教育いたします。
■組織構成:
・工業機材事業本部 東部支社 埼玉営業所に配属予定です。
└在籍者数:6名、うち営業員3名※2025年1月末時点
■工業機材事業について:
金属部品、セラミック素材、半導体材料、ガラスなど様々な材料を研削する工具の製造と販売を行う事業部です。研削砥石は幅広い産業で使用され、その高い技術力で日本国内のトップシェアを誇っています。顧客の業界は幅広く、自動車、鉄鋼、軸受から半導体、電子部品、医療関係など多岐にわたるため、安定した業績を維持しています。特にEV関連、半導体、ロボットなど成長分野に注力しており、更なる事業の拡大を目指しています。
■当社の特徴:
・食器の製造で培った加熱技術を化学、電子部品、自動車部品など様々な業界に展開しております。
・世界的に拡大するEV化に伴って成長が期待される電池業界、電子部品業界などの展開を目指しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成