具体的な業務内容
【リモート可】ITサービス企画/開発◆社内の働き方DX/デジタルイノベーションを実現(EP104)
※本ポジションは入社後、日本電気(NEC)株式会社(ITサービス事業等を行う)へ在籍出向いただきます。
■業務内容:
現在のMicorsoft365、Box、Zoomを中心としたNECグループ向けITサービスの強化に向けた、企画・開発を行う。この業務を実行するメンバーとして役割を担う。
■想定プロジェクト:
NEC/NEC-G従業員(13万人)が利用するITサービスの運用と企画
■配属予定部署:
日本電気(NEC)へ在籍出向となります。
出向先部署名:NEC出向 コーポレート/IT戦略部門/デジタルID・働き方DX統括部/コラボレーションサービスグループ
■開発環境:
【プロジェクト人数】
10〜50名
【開発環境】
Microsoft 365
Box
Zoom
Miro
Notion
GoogleWorkSpace
DeepL
ITIL
【コード品質の取り組み】
自動化、クロスレビュー
【開発手法】
ITILをベースにしたプロセス、アジャイル手法
【情報共有のツール】
Teams、Zoom、Box、Miro、Notion
■ポジション魅力:
NECと協業関係にあるグローバルベンダーや、社内の関係部門(例えばサービスデザイン部門)との連携を通して、関連する知識の吸収が行え、これをサービス開発を通して実践することで確かなものにできる。所属部門はサービス企画・開発のみならず、サービスの運営、ユーザサポートも行っているので、これらの業務と連携することで幅の広い経験が可能で、キャリアの幅を広げることができる。
■キャリアパス:
入社後、3か月から半年程度は担当する業務グループでのOJTを実施。その後、担当分野の業務テーマを主担当としてリードする。3〜5年後、上位の役職への昇格にチャレンジする。
■採用背景:
NECグループでは、生産性・創造性を最大化するデジタルワークプレイスを提供している。これはクラウドサービス(SaaS)を活用した社内ITサービスであり、常に高度化が求められている。市場トレンドや新しい技術の動向を見極め、更なるサービスの強化・高度化をリードする人材を募集する。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境