具体的な業務内容
【品川本社】経営企画|数値分析や戦略立案◆プライム上場/リモート/内装業界トップクラス/残業10H
〜希少性◎プライム上場企業の経営企画案件/内装業界トップクラス/リモートワーク可/フルフレックス制〜
■組織構成:
経営企画センター 経営企画部(全9名)経営企画課は総勢3名の課ですが、同部 経営管理課(予算策定、管理会計、子会社管理を担う部門)とサステナブル経営推進室(サステナビリティ関連の統括管理部門:気候変動対応を含む)と連携しながら、業務を遂行していただきます。
※経営企画課(3名)
・課長30代女性
・課員60代男性
・課員30代男性
■業務概要:
経営企画部門の担当者として、経営環境分析、全社戦略立案、戦略・施策の推進、進捗管理、新規事業/海外事業支援(M&Aも含む)などを担当するポジションをお任せいたします。
■担当業務補足:
今回募集する経営企画は、役員会議において会議のファシリテーターという立場で要点をまとめたりする役割も担っており、経営課題に関する理解やロジカルな思考力が必要とされます。
■業務詳細:
(1)経営計画の策定…当部で3ヵ年の中期経営計画と年度ごとの経営計画の策定を行っています。経営環境の情報収集・分析、全社戦略戦略・競争戦略の立案、また、社員への経営方針の示達(グループキックオフの運営)に関する業務を担っていただきます。経営層と議論する経営課題は多岐に渡りますが、その意思決定を支援する役割を担うためにも、日頃から現状把握のための情報収集と幅広い知見が求められます。
(2)経営計画の推進…定めた経営目標の達成に向け、社長をはじめ取締役や執行役員と進捗確認・振り返り会議を行っており、そこで推進上の課題や実行効果の確認を行う業務を担っていただきます。また、当課では、経営層や現場からヒアリングした課題意識に対して、関係部門と調整を行いながら対応し、会社全体としての推進力を高める役割も担います。
(3)各種プロジェクト…事業戦略の実行支援、パーパスやバリューの浸透活動、経営方針を社員に示達するグループキックオフの運営、統合報告書の作成、社内研修の事務局などの業務もあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成