具体的な業務内容
システムエンジニア/設計者◆AI等の先端技術を活用した道路点検のデジタル化(PB43)
【業務内容】
・チームリーダーとして仕様の決定、設計書の品質確保及び開発管理(スクラムマスター的な役割。アジャイル未経験歓迎)
・チームメンバーに対する技術的な支援およびコーチング
【想定プロジェクト】
仕様検討やシステム開発の中心となり、下記のように高速道路関連のシステム高度化をリードしてくれる人材を募集しております。
・高速道路のスマート保安を実現する道路点検のデジタル化システムの開発
【配属事業部の紹介】
プロジェクトマネージャー:2名
開発リーダー:3名
開発者:3名(若手社員)
ビジネスパートナー:10名
【プロジェクト人数】
10〜20名程度
【開発環境】
Java
C#
Oracle
ProsgreSQL
HTML5
クラウド
IPA機能形成ガイド
【コード品質のための取り組み】
CI/CD
【開発手法】
ウォーターフォール/アジャイル
【情報共有のツール】
Redmine
Git
Teams
【本ポジションの魅力】
■挑戦的な業務内容:
新しい技術やプロジェクトに関わることで、常に新たな挑戦に直面し成長できる機会があります。このポジションでは、革新的なアイデアやソリューションを生み出し、実現することが期待されます。
■技術的な成長とスキル習得:
最先端の技術やツールを使用し、高度な技術やスキルを習得する機会があります。また、チームメンバーや上司からの指導やサポートを受けながら、自身の能力を向上させることができます。
■チームワークと協力:
チームメンバーと協力して、大規模なプロジェクトやイノベーションに取り組むことで、共に成長し成功を共有できます。また、異なるバックグラウンドや専門知識を持つメンバーとの交流を通じて、新たな視点やアイデアを得ることができます。
■社会的影響と貢献:
自動運転やスマート保安などのプロジェクトに携わることで、交通インフラの安全性や効率性の向上に貢献することができます。自身の仕事が社会にポジティブな影響を与えることに誇りを持つことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境