具体的な業務内容
【南青山/大阪/福岡】インテリア商材&空間デザイン提案営業*フレックス&在宅OK|土日祝休
オフィスの移転・拡張・レイアウト変更等を検討されるお客様に対し、家具の納入だけでなく空間デザインから総合的な提案をしていただきます。
具体的には以下の2通りの営業を担っていただきます。
(1) オフィスデザインの提案(デザイナーと協働)
主なお客様は大手企業で商談相手は経営者や役員です。デザイン性の高い家具とともにオフィスデザインを提案します。お客様から「どんな空間や働き方を好むのか」などをヒアリングし、空間のコンセプト・レイアウト・配置する家具を自社デザイナーとともに企画します。
(2) 輸入家具の提案
主なお客様は、オフィスデザインを手がける設計事務所やデザイン事務所です。
お客様先に訪問し、設計事務所やデザイン事務所が企画する物件の概要をヒアリングし、後日お客様がイメージする空間にふさわしい家具やインテリアを
選択・提案します。
★仕事の魅力★
(1)お客様からの問題提起への解決策を講じることができ、営業力だけでなくコンサルティング力も培うことが可能です。
(2)取扱商品はハイクオリティなデザインと機能性を持った海外トップクラスの製品ばかりで多くの商材が自信を持って提案できます。
(3)案件は平均数百万円〜数千万円ですがオフィス全体案件の場合、億単位の提案に挑戦できる為営業として大きな経験を積むことが可能です。
(4)世界クラス企業の総務部やべンチャー企業トップまで様々なクライアントと折衝を行う為幅広い人脈形成が可能です。
◎組織構成◎
東京:約50名/3事業部7チーム制でチームを超えて協同することもあります。
大阪:9名/勤続年数の長いスタッフが多い落ち着いた雰囲気です。
福岡:3名/2022年にOPEN!30代が中心です。
◎キャリアパス◎
各自のこれまでのキャリアやスキルによって異なりますが、以下目安です。
1年目:社内システムの理解や商品の手配等を先輩のプロジェクトを通して学びます。
2年目:予算数字(〜数千万円)を持ち先輩や上司のサポートを受けながら案件を担当します。
3年目以降:予算数字(数千万円〜)を持ち1人で案件を担当していきます。
※予算達成やプロジェクトの関わり方にもよりますが、おおよそ3年目以降〜昇格対象となり、営業組織内での管理職を目指していただきます。(その他のキャリアもご相談に応じます)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成