具体的な業務内容
【宮崎】ハウスメーカーのWeb広告運用/戦略立案〜実行まで併走して課題解決/副業可/服装自由
〜「+デザイン」の生み出す価値で世界をより良くする/スタートアップから大手まで幅広いお客様と取引/受注増加に伴う増員/マーケティング全域において事業会社の課題解決/働く環境◎〜
■当社について:
◎2008年に創業し現在17年目を迎える、デジタル領域を中心とした「デザインエージェンシー」です。お客様の想いと目指す姿に寄り添い、お客様の課題発見・解決を行うため、戦略立案から広告運用まで、マーケティング活動全般を並走します。
スタートアップの企業様から大手企業様まで幅広い業界とのお取引があり、主に下記2事業を行っています
(1)ウェブやアプリ・ムービーの製作・SNS運用などを通じ、クライアントのブランディング設計、プロモーション企画またその効果検証や運用を行い、お客様の課題をクリエイティブの力で解決します。
(2)総合不動産会社のオープンハウスグループのコミュニケーションデザイン・マーケティング・DX化推進を担っています。
<取り組み事例>
・企業魅力を伝える採用ブランディングサイトの設計
・商品のブランド再定義に向けたロゴ作成〜ムービー作成のディレクション
・地方創生プロジェクト
より詳細な実績は下記をご確認ください。
https://plus-d.co.jp/work/
■業務概要:
主にWeb広告のプラニング、運用、フロント業務を一貫してご担当いただきます。
オープンハウスグループの多様な生活者データとソリューションを活用することで、戦略的なマーケティングが可能です。
■具体的な業務内容:
・マーケティング課題の整理
・デジタルメディア戦略の立案
・リスティング広告/ディスプレイ広告/ソーシャル広告/メディア企画等を含んだ各施策のプラニング
・デジタルメディアのパフォーマンス実績を管理し、改善に向けた分析、施策のディレクション(PDCA)
・オープンハウスグループの各専門組織との協業
・メディア・プラットフォーマーとの協業
■働く環境:
・残業は20〜30時間程度です。
・一緒に働くチームには、芸能プロダクションや制作会社、アパレル営業など様々なバックグラウンドを持つメンバーが集っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例