具体的な業務内容
【東京/三鷹】社内SE(エキスパート)◆インフラ運用管理◎年間休日120日/土日休み/リモート可
〜障がい者雇用の新常識を創るソーシャルベンチャー企業/職場環境面の整備からメンタルフォローまでを一貫して行うサービスを提供〜
■業務内容:
障害者雇用を支援する当社にて社内エンジニアとして、インフラの運用管理・ヘルプデスク対応をお願い致します。
多拠点展開しているため、特にネットワーク知識のある方を求めております。
■業務詳細:
・社内システム運用管理
・Intune、PowerAutomateやPowerShellを利用した業務自動化
・システム関連の社内支援業務
・社内システム導入検討
■配属先情報:
情報システム部:社員3名(部長:1名、スタッフ:2名)
■今後の戦略:
法定雇用率の引き上げもあり、今後のマーケット拡大が見込まれます。
ブランディングの強化、新規事業の立ち上げを行い、更なる事業拡大を目指しています。
それに伴いシステムのセキュリティ強化が大きな課題となって行くと考えており、幅広く成長と活躍の場があります!
■採用背景:
障害者の法定雇用率の引き上げもあり、まだまだ発展途上の会社ですが、我が社は今後もマーケット拡大が見込まれる業界にいます。
情報システム部は少数精鋭にて運用しており、大企業のような手厚いサポート体制はありませんが、大企業と比べて裁量範囲が広く、貴方の理想の情報システム構築ができるチャンスがここにあります。
また業務効率を上げるため、最先端技術を一早く取り入れる風土があり、EntraIDを中心としたゼロトラスト環境となっております。
このような最先端の技術を採用するリスクを過度に恐れずに取り入れていく運用環境に興味がある方を求めております。
■当社について:
当社は、ABAと第三世代の認知行動療法を基に、障害者雇用の新しい「場」づくりから定着支援までワンストップで提供する日本唯一の企業。2009年創業以来、採用と定着を重視し、多様なサービスを展開しています。現在約250社と約1,460名の障害者をサポートし、2021年には就労移行支援事業に参入。CBSヒューマンサポート研究所で支援技法を研究しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境