具体的な業務内容
【東京・江戸川区】クリニック事業部での健診立ち上げ◆年休119日/住宅手当・退職金有
【業務概要】
健診クリニックの新規立ち上げ担当を募集!経験を活かしてタムスグループの新しい事業を推進してください!
タムスグループでは2025年4月時点で24拠点のクリニックを運営しています。
「クリニック事業部」では24のクリニックの運営を統括しています。
この度、既存クリニックに併設する形で健診クリニックを立ち上げることになり、立ち上げ業務を担っていただける方を募集します。
タムスグループでは千葉県にある最成病院にて検診センターを運営していますが、東京都及びクリニックでの運営は初めての試みです。
あなたの経験や知識を最大限に発揮し、プロジェクトを成功へと導いてください!
【具体的な業務内容】
<新規開設に伴う業務全般>
・各種行政手続き(保健所、厚生局、法務局など)
・市場調査や開設場所・建物の選定など
・集患、営業戦略策定およびその実務
・ヒト、モノ、カネのマネジメント(医療機器選定、人材採用、人員配置、機器配置、院内導線の効率化など)
・社内の専門部署との連携
タムスグループの本部には様々な部署があり、新規開設にあたっても専門部署と連携しながら進めることが出来るのでご安心ください。
医療機器の選定や業者折衝については調達課、行政手続については行政書士の在籍する総務課、
医師関連はドクターサポート室、看護師や医療事務の新規採用については採用課といった形でグループ全体で新規開設をサポートします。
<健診クリニック運営管理全般>
・予算管理
・実績管理
・採用、人事評価
・問い合わせ対応
・集患のための営業、窓口業務など
<既存クリニックの運営業務>
クリニック事業部では24のクリニックの運営を統括しています。
健診をメインに担当しつつクリニック事業部の管理職として下記業務にも携わっていただきます。
・グループ内全クリニックの運営管理
・診療報酬請求業務の管理
・各種申請、行政手続き、監査対応
・各種会議への参加
・新規システム、機器導入対応
【タムスグループについて】
タムスグループは東京・埼玉・千葉エリアに病院、クリニック、特別養護老人ホーム、介護医療院、有料老人ホーム、デイケア、グループホーム、訪問看護、認可保育園、学童など約80の施設を運営し、医療・福祉サービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成