具体的な業務内容
グローバルイベントの販売・運用戦略(ECサイトや決済システム)◆プライム上場エンタメ総合企業/在宅可
■配属部署について:
今回ご入社いただく方には同社グローバルイベント事業部門で業務に従事いただきます。
※グローバルイベント事業部門とは:日本国内で開催される国際イベントのチケッティングを担う部署になります。
国際イベント毎の独自要件に合わせ、専用のチケット販売サイトやシステムを立ち上げ、チケッティングの運営を行います。
また各イベントの販売目標達成に向け、販売計画、販売促進、プロモーションなども実施していきます。
1→10ではなく、0→1のクリエイティブな仕事ができる環境です。
■職務概要:
数多ある国際イベントのチケット販売における、ECサイトや決済システムなど、イベント主催者とすり合わせをしながら、要件定義からシステム・サービスの選定、ベンダーコントロール、運用、管理を一気通貫でご担当いただきます。
■職務詳細補足:
・入社後携わっていただく想定のイベント:横浜で開催される国際的な花と緑を題材にしたイベント等
・入社後ご担当いただく想定のミッション:販売計画立案に伴ったシステム面においての企画、調整、設計構築、運用など(お客様のチケットのお申込み〜チケット販売、当日の入場に至るまで)
■組織構成:
現時点、総数40名(内訳:社員や業務委託等の雇用形態は様々であり、システムやオペレーションなどそれぞれ専門的なスキルを持った方が集まっています)
男女比は6:4。20代〜40代を中心に活躍。プロジェクトは複数人で担当するため、チームで連携を取りながら進めています。
またプロジェクトは数年単位となるため、腰を据えて業務に取り組める環境です。リモートワークも導入しております。
■入社後の流れ:
入社後は、即戦力としての活躍を期待します。業務の流れを学んだ後は、進行中のプロジェクトに参加していただきます。無事にイベントを成功させるためには、個々のメンバーが主体的に取り組むことが大切です。チームとしての意識を持ちつつ、積極的にアイデアや意見を発信していただきます。
■当社の特徴:
当社は月刊誌「ぴあ」創刊から、エンタメ業界をリードする存在として、多角的に事業を発展させてきました。国内最大級のチケット情報サイト「チケットぴあ」の運営のほか、2020年には大型音楽アリーナ「ぴあアリーナMM」の開業など、新たな挑戦を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境