具体的な業務内容
損害保険領域のデジタル化推進に携わるエンジニア#EP46
【業務内容】
・クラウドやAIなどの技術を活用した、損害保険業務(代理店営業支援、損害サービス業務、経営支援)、または、防災や減災などに関連する新たなサービスのシステム提案、開発に携わっていただきます。
・システムエンジニアとして運用保守・開発チームを統括しながら、お客さま対応(受託案件の推進や提案など)に携わっていただきます。
【想定プロジェクト例】
大手損害保険会社向けのシステムに関する提案、開発、運用保守の プロジェクトに参画していただくことを想定しています。
【配属予定部署】
エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第一金融ソリューション統括部
【配属滋養部の紹介】
金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。
また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。
【採用背景】
市場の変化を受け、部門の中期経営計画にて今後の成長領域と位置づけている領域の体制を強化する必要があるため募集しています。
【プロジェクト人数】
10名
【技術】
言語:Python、Java
環境:AWS、Azure
分析技術:dotData
【コード品質のための取り組み】
ペアプログラミング等
【開発手法】
プロトタイピング、アジャイルまたはウォーターフォール
【ポジションの魅力】
・クラウドや先端技術を活用したシステム提案、開発に従事することができ、より高度なスキルと、損害保険領域の業務知識を習得することができます。
・大手保険会社向けのプロジェクトに参画いただき、多くのステークホルダーとの調整を経験していただくことで対人スキルや管理能力を向上させることができます。
【キャリアパス】
入社後半年程度は、対象業務に従事する当社リーダー社員とともに経験を積んで頂き、その後、その方々の仕事を引き継いでいただきます。
さらにデジタル関連部門との人脈形成やデータ分析のスキルを強化いただくことで当社のDXに関するビジネス拡大のために活躍いただくことを期待しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境