具体的な業務内容
製造業向けERPパッケージITコンサルタント#EP67
【業務内容】
■製造業のお客様向けに、グローバルERPであるIFS Cloudを適用したシステム導入をご担当頂きます。
−対象フェーズ:適用企画/要件定義/基本設計
−対象業種:産業機械/電機/航空・宇宙産業
−対象業務:生産管理/販売管理/原価・会計/MRO(Maintenance Repair and Overhaul)
システム適用企画のフェーズにおいてお客様業務をパッケージ機能にフィッティング適用する役割を担って頂きます。お客様とワークセッションを通じてパッケージの適用方針を確定します。(アサインされるプロジェクト、フェーズによって、業務内容が変更となる可能性があります)
【想定プロジェクト】
売上1000億以上の製造業のお客様への導入が多く、プロジェクトの期間は平均2年〜3年です。
プロジェクト体制としては、PM・仕様統括に加え、計画、購買・製造、在庫、原価・会計などの業務チーム、データ移行やテスト支援など非機能チームで形成されます。
詳細設計、コーディング、単体テスト等の開発作業は、主にパートナーやオフショアに委託します。
【プロジェクト人数】
5〜20名
【技術】
PKG:IFS Cloud
OS:Windows
DB:Oracle
使用言語:hTML5、プロジェクトリーダー/SQL
【コード品質のための取り組み】
CDI
【開発手法】
ウォーターフォール
【ポジションの魅力】
IFS CloudのSI導入が未経験の方でも、教育カリキュラムを受講し、プロジェクトで経験を積むことでキャリアアップを図ることができます。
NEC主催のITコンサルタント育成プログラムにて、IFSの導入プロセスが習得できます。
クラウド型ERPの導入プロジェクトにおいて、上流の適用設計フェーズに携われます。
【キャリアパス】
入社後は育成プログラムにて基礎的なパッケージスキルを習得後、プロジェクトにご参画いただきます。
また、その後は、上流フェーズのサブリーダーとしてチームのメンバーを牽引いただくことを期待しています。
ご経験によってはチームマネジメントもお任せしたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例