具体的な業務内容
【名古屋】インフラ構築(リーダー・サブリーダー)流通(医薬品卸)、製造・プロセス業顧客<SS08>
□■常駐・出向なし/自主事業・事業戦略を始め当グループが牽引/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□
■業務内容:
大手〜中堅民需顧客のインフラ基盤構築PJ(オンプレ/クラウド)のプロジェクトリーダー/サブリーダー担っていただくく予定です。(チーム規模3名〜5名程度)
■想定プロジェクト:
大手〜中堅民需顧客のインフラ基盤構築PJ(オンプレ/クラウド)のプロジェクトリーダー/サブリーダー
※案件規模にもよりますが、基本的に全体PMはNEC事業部門、或いはNESインダストリ部門が担い、当Gはインフラ領域を担当しております。
■配属予定部門:
ソリューションサービス事業ライン/PFSI事業部門/エンタープライズPFSI統括部
・東海地域の流通業/製造、プロセス業の顧客を中心にPFSIを行っている部門となります。(全体20数名/30代以下が約半数の人員構成、BPメンバーも数社から約10名います)
・オンプレ仮想基盤を活用している顧客が多いが直近ではクラウド(AWS/Azure)の活用も増えてきています。
■開発環境:
【プロジェクト人数】3〜5名(自チーム内)
【開発環境】
・OS:Linux/Windows
・DB:Oracle/PosgreSQL/SQLServer
・ストレージ:DELL EMC/NEC
・クラウド:Azure/AWS
・その他:クラスタ関連、仮想化基盤関連(VMWare等)
【コード品質のための取り組み】
・CI/CD
・Cloudformation/CDK/Ansible等
【開発手法】
・ウォーターフォール
【情報共有のツール】
・RedmineTeams
・Zoom
■当ポジションの魅力:
大手〜中堅顧客の多岐に渡るシステム構築対応が出来るため、技術/管理両面のスキルアップが可能です。
■キャリアパス:
プロジェクト経験を積んでいただきながら、多岐にわたる顧客のシステム導入を中心としたインフラリーダーとして活躍していただくことを想定しています。またより上位のアーキテクトを目指していただくことを期待しています。
■働き方:
◇プロジェクト次第ですが、リモート/出社はそれぞれ50%程度は可能
◇出向:無
◇客先常駐:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境