具体的な業務内容
【広島】フルスタックエンジニア◆NECのクラウド基盤開発をリード/基本リモート<TS12>
□■常駐・出向なし/自主事業・事業戦略を始め当グループが牽引/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□
■採用背景:
NECが提供するパブリッククラウド(NEC Cloud IaaS)の拡大と発展を支えるため、設計・開発・テスト及びマネジメント領域において力を発揮できる人材を求めています。パブリッククラウドの構造・基盤技術、またクラウド基盤の開発に興味・経験があり、事業を推進できるリーダーを募集します。
■業務内容:
NECが提供するパブリッククラウド(NEC Cloud IaaS)の開発・構築チームのリーダーとして参画し、設計・製造・テストまで一貫して担当していただきます。
■想定プロジェクト:
NECが提供するパブリッククラウド(NEC Cloud IaaS)の開発・構築におけるプロジェクトリーダーとして活躍いただきます。
主要顧客:NEC
■ポジション魅力:
このポジションでは、アジャイル開発によるクラウド基盤の設計・開発・テスト手法を学び、同時にマネジメント能力も修得できます。また、NEC自製クラウドのため、クラウドの内部構造も含めて技術習得することができます。
■開発環境:
◎プロジェクト人数
15名
◎技術
・OpenStack horizon
・Django
・Flask
・Python3
・Linux
・Docker
◎コード品質のための取り組み
CI/CD
◎開発手法
アジャイル
◎社内ツール
Teams
■配属予定分門:
テクノロジーサービス事業ライン DXサービス事業部門 AIエージェント統括部
■キャリアパス:
入社後半年間はサブリーダーとしてリーダーのもとで経験を積んでいただき、その後はリーダーとしてプロジェクトを推進いただきたいと考えています。3〜5年後を目処に、より大規模なプロジェクトの管理や、新規サービスやビジネスの創出、コンサルティングなどにチャレンジいただきたいと考えています。将来的には本領域の高度専門職(技術特化キャリア)あるいは組織長を目指していただくことを想定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境