具体的な業務内容
SDGs新サービス事業創出のコンサルティング(リーダー候補)◆最新技術にも触れられる<EP44>
【業務内容】
社会課題解決、SDGsをテーマにしたサービス、ソリューションの企画し、アーキテクト設計、開発標準策定、開発の全フェーズ、デリバリまで一気通貫で経験することが可能です。企画次第で、自動化や最新技術を使うことができます。また、お客様と密にコミュニケーションを取って、共創したり、プロジェクトを遂行していただきます。
【想定プロジェクト】
新しいビジネスのテーマ選定、事業コンセプト、企画、戦略、調査分析、マーケティング、ビジネスモデル策定、ビジネスプラン策定、プロモーション、共創先の探索、デリバリ業務、等
【配属事業部の紹介】
主に地域金融機関様がパークのお客様で、お客様に対して業務アプリケーションの商材を提供してきたグループです。若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく仲が良いです。
【プロジェクト人数】
5〜10名
【技術】
使用技術、開発言語、開発手法、PP、基盤から現在研究中
ノーコード/ローコード、生成AI、クラウド等を使用予定
【コード品質のための取り組み】
【開発手法】
ウォーターフォール/アジャイル
【社内ツール】
Redmine
Teams
Zoom
【ポジションの魅力】
・プロジェクトの立ち上げから経験でき、プロジェクトリーダー、サブリーダーの役割に従事、プロジェクトマネジメントを目指すことができる。
・プロジェクトマネジメントに限らず、企画から、開発、デリバリ、保守まで一気通貫で経験できるため、その中で自身の強みを見つけ、得意領域を極め、キャリア形成可能。
・地方創生、社会課題の解決に関わることができる。
・自分が企画したものが、世に出るまでを経験でき、モノづくりの楽しさ、喜びを味わうことができる。
・企画から携わるため、最新技術に触れることができる。
・お客様や多くの関係業界と共創できる。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境