具体的な業務内容
【大阪】鉄道・電力系インフラPM/リモート可/AWS資格歓迎/出向・客先常駐無し<SS17>
■業務内容:
鉄道、電力系の大規模案件(1億〜3億程)のプロジェクトマネージャーとしてAWS及びオンプレ含めたインフラリーダとしてプロジェクトを牽引をご担当いただきます。
■想定プロジェクト:
インフラSIとして中大規模(3千万円〜2億程度)の案件で提案〜総合テストまでをプロジェクト管理者としてQCDコントロール、ステークホルダ対応ができ、かつシステム全体を理解し技術面でもプロジェクトを推進いただきます。
(体制例)
NEC PM/PL ※NECソリューションイノベータ インフラ構築チーム(5名〜10名程)
プロジェクト規模にもよりますが、※部分のプロジェクトマネージャーとしてプロジェクト内外の調整/プロジェクト内の技術課題の意思決定を行っていただきます。お一人ではなく、当社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。
■配属予定部門:
ソリューションサービス事業ライン/PFSI事業部門/デジタルPF統括部
中小規模のお客様から官公庁や大手企業といった大規模(数億程度)のお客様など多種多様な業種に対してプラットフォームSIを行っているグループです。メンバーは大阪勤務 28名です。大阪には同様のグループが複数あり連携をしています。プロジェクトよってはグループの枠を超えてメンバーを構成します。各世代で多数おり、交流も活発です。テレワークも活用しており、ZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら、業務を行っています。
■開発環境:
【プロジェクト人数】10名
【開発環境】
・AWS、VMware、Windows、RedHatEnterprise、運用監視SW(JP1/IM3、NNMi、Datadog)、ジョブ管理(JP1/AJS)、バックアップSW(NetBackup、Veeamなど)、可溶性(CLUSTERPRO)、データベース(Oracle RAC、RDS(PostgreSQL))、APサーバ(ApacheHttpd、WebLogic、Tomcat)
【コード品質のための取り組み】
・CI/CD
【開発手法】
・ウォータフォール
【情報共有のツール】
・Teams、Zoom、Box、Redmine
■働き方:
◇出向:無
◇客先常駐:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境