具体的な業務内容
<将来のPM候補> 半導体商社および総合商社向け販売管理システムの開発リーダー#EP29
【業務内容】
業務システム開発、導入、保守のプロジェクト中心に大手〜中堅企業向けのマーケットリーダ、又は将来のプロジェクトマネージャー候補として、システム開発業務(要件定義/設計/構築/テスト)に携わっていただきます。
【想定プロジェクト】
・半導体商社向けクラウドリフトプロジェクト(AWS/Azure)
・半導体商社向け販売管理システム開発および運用支援
・総合商社向けの販売管理領域を中心としたシステム構築プロジェクト
【開発環境】
プロジェクト人数:5-20名
OS:Windows
DB:Oracle
言語:VB.net、PL/SQL、Java等
コード品質のための取り組み:レビュー
開発手法:ウォーターフォール
情報共有のツール:Zoom/Teams/BOX
【配属予定部署】
第一トランスポート・サービスソリューション統括部
【配属事業部の紹介】
NECにて保持している半導体商社領域の販売管理テンプレートシステムを中心に基幹システム対応を行っているグループです。今後は総合商社領域にも注力する計画であり、提案からシステム構築・導入、保守に至るまでの対応を行っています。グループメンバーは15名ほどになります。
【応募者へのメッセージ】
得意分野である半導体商社領域を担当しつつ、新領域への取り組みを行っているグループです。業務・技術の両面から組織と個人の双方が成長できる関係を築きます。
【本ポジションの魅力】
・高いシェアを獲得しており、業界ニーズにもマッチしたシステムを保持する半導体商社領域で、大〜中規模開発に携わることができます。
・総合商社領域プロジェクトへの参画により、ERPシステムや新技術の知見を獲得できます。
・これらのプロジェクト経験から次世代プロジェクトマネージャーとして高度なスキルを身に付けられる環境です。
【入社後のキャリアパス】
入社後:OJTとしてプロジェクト参画
1年後:システム開発のチームリーダーとして要件定義/設計/テストを担当
3年後:プロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体を推進しプロジェクトタスクを遂行
5年後:プロジェクトマネージャー/マーケットリーダーとして、 新規顧客開拓や新規領域・テーマの提案を行い事業拡大に貢献いただく
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境