具体的な業務内容
【神戸】車載機向けIVI/Cockpitシステム開発◆Android・Linux技術を習得/EP25
□■常駐・出向なし/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□
■業務内容:
ご経験・ご希望をもとに、以下の1〜3いずれかのプロジェクトのソフトウェア開発を担っていただきます。いままで獲得されたスキルの発揮に加えて、必要となるスキルをプロジェクト遂行を通して身に着けていただきながら、上流〜下流までの一連の開発プロセスを経験することができます。
(1)Android/Linuxの車載機SoC上でのアプリ・サービスの開発プロジェクト
(2)Android上で動作する生成AIと組合わせたサービス開発プロジェクト
(3)IVI/統合Cockpitのシステムアーキテクト設計プロジェクト
■想定プロジェクト:
(1)大手自動車メーカー向けのAndroid/Linuxの車載機SoC上でのアプリ・サービス開発
(2)Android上で動作する生成AIと組合わせたサービス開発
(3)大手自動車メーカー向けのIVI/統合Cockpitシステムアーキテクト設計
■開発環境:
【プロジェクト人数】
3〜20名程度
【開発環境】
使用言語:Java、C/C++、Python
使用OS:Android、Linux、Docker
【コード品質のための取り組み】
静的コード解析ツール
【開発手法】
ウォーターフォール/アジャイル
■本ポジションの魅力:
・Android/Linuxの深い知識の習得と次期リーダーとして活躍できます。
・お客様保有技術に触れることで、自身の技術スキル拡大/深耕を図ることができます。
■キャリアパス:
入社後は育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクト参画にいただきます。1〜3年間は参画プロジェクトを通して関連技術と業務特性・プロセスを把握していただきながら、業務対応を習得いただきます。その後、機能単位等の適切な単位での開発担当として活躍の場を増やしていただくことを想定します。
■働き方:
◇出社比率:
プロジェクト1:リモートワーク30%、70%出社(リモートで操作できない実機を使用する機会が多い)
プロジェクト2、3:リモートワーク80%、20%出社(適宜出社)
◇出向:無
◇客先常駐:無
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等